自転車の安全運転を 警視庁がYouTubeで訴え
All Nippon NewsNetwork(ANN)
新型コロナウイルスの影響で交通安全運動のイベントも制限されるなか、警視庁は自転車の安全運転を訴える取り組みをユーチューブを活用して始めました。 警察官が撮影しているのは交通事故を再現した動画です。 警視庁尾久署では交通安全教室が例年と比べて150回以上減っていて、ユーチューブで交通安全の動画配信を始めました。 今年に入って東京・荒川区で尾久署が扱った事故の8割で自転車が絡んでいて、動画では自転車を運転する際の注意点を訴えています。 そして、「非接触型の安全教育に今後も力を入れたい」としています。
テレビ朝日