くら寿司「サンリオキャラクターズクリアファイル」はシナモロール推し、ポムポムプリン・マイメロディ・クロミ・ハローキティとリトルツインスターズも、6月24日から店頭配布
回転寿司チェーン「くら寿司」は6月24日、「サンリオキャラクターズ クリアファイル」の先着プレゼントを開始する。 【画像を見る】くら寿司×サンリオキャラクターズ全グッズ(クリアファイル4種類、フィギュア7種類、缶バッジ6種類)
6月10日から開催している「くら寿司×サンリオキャラクターズ」コラボキャンペーンの一環。キャンペーンでは「びっくらポン」へのコラボグッズ投入、店舗限定コラボスイーツ「アップルシナモンWクリームクレープ」の販売も実施している。 今回の「くら寿司×サンリオキャラクターズ」コラボキャンペーンは、サンリオの人気キャラクター「シナモロール」のデビュー20周年を記念する内容で、「シナモロール」をサンリオのキャラクターたちがお祝いしている「お寿司パーティー」がテーマ。 6月24日から配布する「サンリオキャラクターズクリアファイル」は、「くら寿司」「無添蔵」での店内飲食またはテイクアウト(持ち帰り)で、税込2500円の会計ごとに1枚、先着順にプレゼントする。配布数量はキャンペーン対象の全店合計で20万枚。なくなり次第、終了する。「どこでもくら寿司」「出前館」でのデリバリー注文は対象外。一部店舗では、配布を実施しない場合や内容が異なる場合がある。 クリアファイルは4種類あり、オモテ面は「シナモロール×ハローキティ」「シナモロール×ポムポムプリン」「シナモロール×マイメロディ・クロミ」「シナモロール×リトルツインスターズ(キキ・ララ)」と、全種類を“シナモロール”中心にデザイン。共通デザインのウラ面も、シナモロールを中心に置いた集合デザインとなっている。
サンリオの公式プロフィールによると、「シナモロール」は“遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男の子”。ある日、空からフワフワ飛んできたところを、「カフェ・シナモン」のお姉さんに見つけられ、そのままいっしょに住むことに。シッポがまるでシナモンロールのようにくるくる巻いているので、「シナモン」という名前をつけてもらう。 6月12日に結果が発表された人気投票企画「2022年サンリオキャラクター大賞」で、「シナモロール」は前年に続く第1位を獲得。初回速報・中間発表から揺るがず1位を走り続けた結果となり、数多いサンリオキャラクターの中でも圧倒的な人気ぶりを見せつけた。
【関連記事】
- 【画像を見る】くら寿司×サンリオキャラクターズ全グッズ(クリアファイル4種類、フィギュア7種類、缶バッジ6種類)
- 【くら寿司「サンリオキャラクターズ」コラボ概要】6月10日開始、びっくらポンに缶バッジ&鮮度くんフィギュア、クリアファイル配布も
- 【くら寿司×サンリオコラボスイーツ】「アップルシナモンWクリームクレープ」発売、シナモロールのピック付き
- ・不二家「PUIPUIモルカー」ミルキー缶・シール付きチョコと“FUWAFUWAパフケーキ”発売へ、ポテト・テディ・シロモ・チョコ・アビーをデザイン
- ・フロレスタ「ハンギョドン&さゆりカップ」発売、コラボドーナツ第2弾、サンリオキャラクター大賞2022で大躍進“8位人気”の半魚人