キャストにも訪れた“乳酸菌ブーム”体のためになるアニメ「はたらく細胞!!」花澤香菜、前野智昭、長縄まりあ第2期放送直前インタビュー
2021年1月9日からスタートする体内細胞擬人化アニメ「はたらく細胞!!」。好評だった第1期からテレビには約2年ぶりの登場となるが、先んじて9月に第2期の先行上映版となる『「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!』が劇場上映され、映画館で見たファンの細胞をおもしろさや楽しさで活性化させることに成功した。初登場の乳酸菌、第1期でも激闘を繰り広げたがん細胞など、個性豊かなキャラクターも登場する第2期だが、放送前に赤血球役の花澤香菜、白血球(好中球)役の前野智昭、血小板役の長縄まりあにインタビューを実施。キャスト内に訪れた「乳酸菌ブーム」や、特別上映版で得た手応え、見どころなどを聞いた。
―9月の特別上映版は好評となりました。振り返って手応え、思い出などをお願いします。 花澤香菜(以下、花澤) 映画館でお客さんを入れない形での舞台挨拶というのを初めてやりました。でも、ライブビューイングでたくさんの方が見てくださっているというのはわかっていたので、すごくうれしいことだと思いましたし、あの特別上映版で、きっとみんな「乳酸菌を取らなきゃ!」って思いましたよね(笑) あの時期に、みんなに体と向き合う時間を作っていただけたのは、すごくよいことだったんじゃないかなと思います。乳酸菌ちゃんはあんなにかわいいし、より乳酸菌を体に取り入れようという気持ちになりますよね。 長縄まりあ(以下、長縄) 結構地元の友人たちも見に行ってくれていて、「見たよ!」という連絡をもらえてうれしかったです。あと、乳酸菌に影響を受けていたらしくて「ヨーグルト買ったよ」みたいな写真とかもくれたりしました(笑) 何より私も乳酸菌入りのものを買うようになりましたね。作品を通じて勉強になりましたし、お母さんに自慢げに「乳酸菌はねっ!」って説明したりしちゃいました。
―演じられた血小板については今回、ショートアニメもありました。 長縄 映画館で見たのですが、いつもは赤血球のお姉ちゃんや白血球のお兄さんと一緒のところ、血小板ちゃんだけがしゃべっているのが初めてだったので、緊張しました!大丈夫かな~って。 花澤 映画館と血小板ちゃんの相性、抜群だったよね。ポップコーン! 前野智昭(以下、前野) ねー!かわいかった。ポップコーン、食べたくなるよね。 花澤 (劇中で)ポップコーンを食べている血小板ちゃん。あの容器の大きさも相まって、かわいいですね。 ―前野さんはいかがでしたか。 前野 友達だったり親族だったり、身近でも見に行ってくださった方が非常に多くて、おもしろかったという反応を直接もらいました。僕自身も作品をきっかけに、ほぼ毎日乳酸菌飲料を飲むようになるぐらい、かなり影響を受けましたね。非常にテンポ感もいい作品で、こういう世の中になる前に収録を終えることができていたのは、作品の持つ運の良さも感じましたし、こういうご時世だからこそ、いろいろな方に見ていただいて、元気になっていただければいいなと思います。