【七夕賞・調教採点】叩き台ムードは皆無!アンティシペイト活気ある動き 荒れるハンデ重賞〝オススメ〟の一頭
[GⅢ七夕賞=2022年7月10日(日曜)3歳上、福島競馬場・芝2000メートル] 舘林(美浦南)サマー2000シリーズが幕を開けるぞ! 山河(美浦坂路)そこに注目している人はそんなに多くはないと思いますけど。 舘林 ファンには関係なくても、シリーズ優勝を果たせば馬主には3200万円、厩舎関係者には800万円の報奨金が出るからな。勝負気配を探ることは予想的中の手助けにはなるはずだ。 山河 確かに天皇賞・春、宝塚記念をパスして、いかにもシリーズ狙いという感じの馬も少なくありません。 舘林 そんな中の一頭がアンティシペイトだ。力強いアクションは久々を感じさせないもの。後続馬が追いつかないまま2馬身先着と活気ある動きが目立っていた。馬体の張りの良さも中間から目を引いていたしな。3か月ぶりの実戦でも叩き台ムードは皆無。むしろ前走以上と判断したい。 山河 その前走は当舞台でのオープン勝ち。確かに怖い存在ですよね。それとヒュミドールも大阪杯以来で3か月ぶり。こちらも昨秋、福島記念で2着に好走するなど適性十分です。 舘林 直前は控えめな内容にはなったが、脚さばきはこの馬らしいシャープなもの。体に太め感はないし、中間の調教内容からも仕上がりに不安はなさそうだぞ。 山河 ただ〝荒れるハンデ重賞〟だけに、この2頭はイメージとは違うんですよね。穴っぽい馬でオススメは? 舘林 だったらヤマニンデンファレを挙げておこう。この中間は入念過ぎるほどの攻め馬を消化し、直前も楽々先着フィニッシュだ。 山河 坂路ではフォルコメンが良かったですよ。ジョッキー騎乗でしまい重点とはいえ、反応の良さが際立ってました。中間はウッド併用で乗り込まれ、仕上がりは文句なしです。 舘林 関西馬はどうだ? 松浪(栗東トラック)ウッド追いはマウントゴールドだけ。9歳馬だし動きからも良化度はスローと言わざるを得ない。それよりヒートオンビートが1週前のウッドで実にシャープな反応を見せてたんだよな。直前の坂路はどうだった? 清水(栗東坂路)輸送を控えているのであくまで微調整といった内容でしたが、張りのある馬体からデキの良さは十分に伝わってきました。 舘林 あとはショウナンバルディがAか。 清水 軽快というより重厚感ある走り。デキは確実に上向いてます。 舘林 福島4勝の巧者ヴァンケドミンゴも当然、ここが目標なんだろ? 清水 それが条件馬相手に手応え劣勢では…。〝まずまず仕上がった〟としか言えませんね。
東スポ競馬編集部