女性サウナー必須アイテム「サウナハット」のススメ【40代サ活】
今治タオルのサウナハット。ポケットがさりげなく便利!
【画像引用:KONTEX HPより】 サウナハットに抵抗があるならばタオル地のヘアバンドもオススメ!
【素材別特徴&オススメ 3】メッシュ素材のサウナハット
「通気性」★★★ 「断熱性」★★☆ 「お手入れのしやすさ」★★★ 最近注目を集めている素材がメッシュです。 圧倒的な通気性の良さ、撥水性の高さで、サウナ内で快適に過ごせる上に、洗濯機で丸洗いができ、洗ったらすぐ乾くのでお手入れがしやすい点も大きな魅力。 サウナグッズ専門店「ベストサウナハット」はこのメッシュサウナハットを豊富に取り揃えていて、デニム地や柄物など異素材と組み合わせのものがあったり、色種類も豊富で、ついついあれこれ欲しくなります。 こちらでのイチオシは「虚無僧」サウナハット! 見た目はかなりインパクトが大きいですが、顔をすっぽり覆ってくれて、以前紹介した忍者巻きの様に頭も顔も保護してくれる防御力最強のサウナハットです。 折り返して普通の帽子の様にかぶることもできますよ!
顔をすっぽりおおう「虚無僧」サウナハットはインパクトだけではなく機能性も抜群!
折り返して帽子のようにかぶることもできます。
さて皆様の心の琴線に触れるサウナハットはありましたでしょうか? ここで紹介したものは、広大なサウナハット沼のほんの一部です。 色々なサウナハットを試して、ご自分のお気に入りの相棒サウナハットを是非とも見つけてください。 皆様にとって最高の相棒が見つかりますように!
★サウナでは以下に注意しマナーを守って楽しく入りましょう ・こまめな水分補給を欠かさない ・高血圧、心臓疾患、運動制限がある場合は医師と相談する ・飲酒しながら、または飲酒後は控える ・長時間利用は控える、無理をしない ・妊娠中の方利用は控える ・水風呂前の汗流し、入浴前に体を洗うなどマナーを守る ・施設のルールを守る
【リカ姐】 40歳を越えてサウナ沼に全力ダイブした遅咲き狂い咲きサウナーOL。思いつくままのおひとりさま全国サウナ放浪で日々軽くなるフットワークとノリを武器に沸(わ)く湧(わ)くするサウナを求め今日も湯(ゆ)く。サウナ・スパ健康アドバイザー。