いま注目の #キャビンコア。アウトドア需要で生まれた新トレンドを解説
今年の夏、 田舎の生活をロマンチックに解釈したライフスタイル、“コテージコア”がSNSで流行し、インスタグラムのタイムラインにはピクニックや田舎風景、花柄ワンピースなどが溢れていた。けれど夏も終わった今、コテージコアの進化系としてキャビンコア(Cabincore)トレンドが急浮上。
キャビンコアとは?
キャビンコアとは、山中のキャビンで過ごすことをイメージしたファッションやライフスタイルのこと。自然と一体になる、という考え方はコッテージコアとは変わらないが、キャビンコアは暖炉の前で読書をしたり、アウトドアファッションを楽しみながらウィンターキャンプをしたりと、秋冬シーズンを謳歌するスタイルのことを指す。
キャビンコアが流行したきっかけは、世界中でのアウトドア需要の盛り上がり。旅行にも行けない生活のなかで人々が見つけた癒しが、密になることなく自然を楽しみながら、家族や友人と思い出を作ることができるキャンプやグランピング、ハイキングといったアウトドアアクティビティ。
海外のインフルエンサーたちのなかには、キャンプに行かずとも日々のコーディネートにキャビンコアを取り入れている人も。そこで、彼女たちのコーデからキャビンコア・スタイルを作る5つのアイテムを参考にしてみよう!
キャビンコア・スタイルを作る5つのアイテム
1:ユーティリティアウター 機能性を重視したユーティリティアウターは、アウトドアスタイルのマストハブ! 汚れや雨なども気にせず自然を楽しめる速乾性や防水など優秀な機能を搭載しつつ、タウンユースにも応用できるシックなデザインをセレクト。
2:大判ストール 季節の変わり目にも活躍する大判ストールは大きければ大きいほどキャビンコアにぴったり。外に少し出るときにアウター代わりに使ったり、家やキャビンの中で過ごすときにくるまったりと、あらゆるシーンで使える万能アイテム。おすすめは今季のトレンドでもあるカフェオレカラー。
3:チェック柄ジャケット キャビンコアのユニフォーム的存在なのが、チェック柄ジャケット。秋冬スタイルに欠かせないチェック柄をキャビンコアに落とし込むには、鮮やかなカラーではなく優しい暖色カラーを選ぶこと。