砂漠や氷河で開催されるサステイナブルなEレース|エクストリームEの2021スケジュールが発表
F1王者のルイス・ハミルトンやニコ・ロズベルグらが参戦することで注目が集まっているエクストリームE。このたび初年度の開催スケジュールがついに発表された。発表会はバーチャルで行われ、全チームが英国、ドイツ、スペイン、アメリカ、アジアなど世界各国から集まりCGIアニメーションを使用してマシンのデザインをリモートで発表。このレースシリーズが目標として掲げる持続可能性に沿ったスタイルでのローンチとなった。 もっと写真を見る(写真5点) シーズン1の初戦はサウジアラビアで2021年3月に行われ、その後は気候変動等により大きな影響を受けている地域を順次訪問してレースを開催していく。2021年12月のパタゴニアでのレースが最終戦となる。 このたび発表されたシーズン1のカレンダーは以下の通り。 Desert X Prix:アルウラ(サウジアラビア) 2021年3月20~21日 Ocean X Prix:ラックローズ(セネガル) 2021年5月29~30日 Arctic X Prix:カンゲルルススアーク(グリーンランド) 2021年8月28~29日 Amazon X Prix:パラ(ブラジル) 2021年10月23~24日 Glacier X Prix:パタゴニア(アルゼンチン) 2021年12月11~12日 モータースポーツと環境問題は切っても切れない関係であるからこそ、エクストリームEの開催は今後砂漠、氷河、アマゾン、北極など、それぞれの地域が深刻な気候変動の問題に直面している地域に思いを寄せるきっかけになっていくことだろう。
Octane Japan 編集部