二の腕・背中肉etc. 今日からできるパーツ痩せ! 竹脇まりなのポジティブ美ボディをつくる宅トレ
竹脇まりなのポジティブ美ボディをつくる宅トレ
チャンネル登録者数300万人超を誇る、大人気“宅トレ”YouTuberの竹脇まりなさんが、ついにマキアに降臨。気付けば体が動き出す、簡単で楽しい厳選エクササイズを初披露! 【写真】竹脇まりなの「ポジティブ美ボディをつくる宅トレ」
教えてくれたのは
MARINA TAKEWAKI 1989年秋田県生まれ。“宅トレを当たり前の世界に”を合言葉に、YouTubeや宅トレブランドMARINESSを運営。『Let’s!美バディ』(TBS)と『2時45分からはスローでイージーなルーティーンで』(関西テレビ)にレギュラー出演中。
みんなの体が自然と動き出す動画作りを目指しています!
「夫の海外赴任に帯同し、時間を持て余していたときに『得意のエクササイズを動画として上げてみたら?』と言われたのが、YouTubeを始めたきっかけ。汗だくハンドクラップ動画がバズり、チャンネル登録者数が1万人に増えたときは本当に驚きました! 以来『カッコ悪くてもありのままの自分を見せる』ことを第一に配信。動画は開始15秒以内に本題に入る、専門用語を使わないなど、色々と工夫して作っています。皆さんの暮らしに宅トレを浸透させるのが私の使命。まずは30秒から始めてみて!」
目指せ! 小顔
(右)舌を時計回りに10周回す 歯茎をなぞるように、大きく舌をぐるりと回す。同時に目も大きく見開くと効果大。同方向に10回転させる。 (左)逆回りで同様に10周回す 同じように、今度は逆回しに10回転。疲れてほおがすぼみそうになるのをぐっと我慢して、舌をしっかり歯茎に沿わして回すこと。
肩こり解消&二の腕キュッ!
(右)リラックスして腕を前へ 足を肩幅の広さに開き、手を肩の高さまで上げる。このとき、肩に力が入らないようにするのがポイント。 (左)肩甲骨を近付けるようにしてひじを引く 左右の肩甲骨を近付ける意識をもって、ひじを後ろに引く。腕は水平に、肩は耳から離したままをキープ。この一連の動きを10回くり返す。
背中肉にさよなら
(右)腕を斜め45度に上げる 両腕を斜め45度の高さに上げて、大きなV字をつくる。肩はなるべく耳から離し、首は上に長く保つよう意識。 (左)ひじを体に近付けWのポーズに 息を吐きながら、ひじを体に近付けてW字をつくる。再度腕を伸ばし、V字に戻す。これを10回くり返す。 MAQUIA6月号 指導・モデル/竹脇まりな 撮影/内田紘倫〈The VOICE〉 ヘア&メイク/YUMBOU〈ilumini.〉 取材・文/栗田瑞穂 構成/若菜遊子(MAQUIA)