ビッグラインナップの強みを生かした川崎ブレイブサンダース、広島ドラゴンフライズを99-64と圧倒して4連勝!
ファジーカスがエースの貫禄、第1クォーターで16得点
文=鈴木栄一 写真=B.LEAGUE 10月16日、川崎ブレイブサンダースが本拠地で広島ドラゴンフライズと対戦した。序盤からテンポの良いパス回しで質の高いチームオフェンスを展開し、最後までタフな守備を継続した川崎が99-64で圧勝。連勝を4に伸ばしている。 第1クォーター、ニック・ファジーカスと外国籍2人のビッグラインアップの川崎に対し、広島はサイズの不利を補うべくゾーンディフエンスで迎え撃つ。しかし、川崎は軽快なパス回しによって守備のズレを作りだし、ファジーカスが決める得意の展開で攻略。このクォーター、ファジーカスは味方が演出したイージーシュートのチャンスを着実に沈め、3ポイントシュート4本を含むフィールドゴール6本中6本成功で16得点を記録する。エースが絶好調の川崎が29-18と先行した。 第2クォーター、広島はアイザイア・マーフィーがキレ味鋭いドライブからのシューティングファウルを獲得。また、田中成也もドライブに3ポイントシュートで思い切りの良いオフェンスでチームを牽引するなど、日本人ガードの奮闘で残り3分には5点差にまで点差を詰める。しかし、川崎は終盤にかけビッグマンがセカンドチャンスから沈めて突き放し41-31と2桁リードに戻した。 後半に入ると、川崎が守備のギアをさらに1段階上げる。開始早々に前から激しいプレッシャーをかけ、パブロ・アギラールがスティールを奪うとそのまま自ら持ち込んでのレイアップでバスケット・カウント。さらにファージカスのスティールから辻直人も速攻を決め、直後に辻が3ポイントシュートをファウルを受けながら決める4ポイントプレーを成功させる。これで開始2分半に51-35と突き放した川崎が、ここから広島を圧倒する。 結局、川崎は第3クォーターだけで6スティールを奪取。堅守速攻をこれ以上ない形で披露して33-15のビッグクォーターを作ると、第4クォーターを前にリードを28点にまで広げ勝負を決めた。