<錦織圭選手>「来年がすごく待ち遠しい」 イベントで久しぶりに日本でのプレー
男子テニスの錦織圭選手ら日本のトッププレーヤーが登場する「WOWOW開局30周年記念番組 WOWOWテニスフェスティバル2020」が12月5日、無料放送される。放送前日の4日に錦織選手のインタビューがオンラインで行われ、錦織選手は「久しぶりの日本での試合、イベントになるので、とても楽しみしています。残念ながら生で見られるお客さんはいないのですが、WOWOWで放送されるので、多くの方に見てもらえたらうれしいです」と意気込みを語った。 【写真特集】よかった!元気そうな錦織選手 ヘアスタイルもちょっぴり変化
番組はエキシビションマッチや選手らによるトークセッションなどで構成。錦織選手は、車いすテニスの国枝慎吾選手とペアを組み、西岡良仁選手、三木拓也選手ペアと戦うニューミックスダブルスに出場する予定。さらに放送終了後には、錦織選手と松岡修造さんのスペシャルトークセッション「錦織圭 Meet&Greet」がWOWOWメンバーズオンデマンド、公式インスタグラムでライブ配信される。
今年、錦織選手は9月の「ATP250 キッツビューエル」に試合としては約1年ぶりに出場。全仏オープンまでの4大会に出場した。「テニスの大会も少ない中で、僕もケガで1年、大会でプレーすることができませんでした。ですから、試合の感覚を取り戻すのに苦労しました。取り戻してきたかと思ったら、シーズンも終わってしまいました。今年、勝ち進んでトップ10とは対戦できなかったので、そこはとてももどかしく感じています。早くトップ選手と戦いたいという思いは、今年は強くありました」と2020年シーズンを振り返った。
「すべての選手が感じていると思いますが、今年は本当に大変な年でした。そんな中でティーム、ズベレフがすごく活躍し、ルブレフなどの新しい選手も顔を出してきました。また、ATPファイナルズでもメドベージェフが優勝したりして、テニス界が面白くなってきたと感じています」とコメント。
来年の抱負について錦織選手は「試合で肩を痛めたので、まだサービスの練習はほとんどできていない状況です。ただ、そのほかはしっかりと練習できています。日本に来る前にも、2週間ほどアメリカでトレーニングをしてきました。このあとアメリカに戻ってからは、肩をしっかりと治して練習をしようと思います。肩のほうは、今もリバビリも行っていますが、来年には確実に大丈夫な状態になっていると思います。焦りはそんなにありません」と順調な回復ぶりをアピールした。