大同特殊鋼 点光源LED 新ライン本稼働 生産能力倍増月200万個
大同特殊鋼は28日、滝春テクノセンター(名古屋市南区)内の電子デバイス工場に、4インチウエハー対応の点光源LED「スターLED」の新生産ラインを導入し、6月から本格稼働を開始したと発表した。IoTや5G、電気自動車(EV)向けの設備投資拡大により、設備に搭載されるセンサー用途の点光源LEDの需要が急拡大していることに対応し、生産能力を従来比倍となる月間200万個に引き上げることで、顧客への安定供給を図っていく。
大同特殊鋼は28日、滝春テクノセンター(名古屋市南区)内の電子デバイス工場に、4インチウエハー対応の点光源LED「スターLED」の新生産ラインを導入し、6月から本格稼働を開始したと発表した。IoTや5G、電気自動車(EV)向けの設備投資拡大により、設備に搭載されるセンサー用途の点光源LEDの需要が急拡大していることに対応し、生産能力を従来比倍となる月間200万個に引き上げることで、顧客への安定供給を図っていく。
Yahoo!ニュースからのお知らせ
ファミマのソックスが700万足突破。コンビニ衣料を「仕方なく」から「目的買い」に変えた戦略とは
0円廃止で契約数22万減少の楽天モバイル 「我々にとって優良なユーザーに変えていく」
すかいらーく「100店閉店」「インフレショック」の苦境。一体なにが起こっているのか
自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
コストコの従業員が明かす、コストコで決して買わないモノ