ガンダムアーケードカードゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース』<SEASON:02>が本日より稼働開始!
バンダイ カード事業部は、アーケードカードゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース』の新シーズンとなる<SEASON:02>を2022年5月26日より、全国のアミューズメント施設などで稼働開始する。 【もっと写真を見る】
バンダイ カード事業部は5月25日、2022年2月にサービスを開始したリアルタイムストラテジー型本格アーケードカードゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース』の新シーズンとなる<SEASON:02>を2022年5月26日より、全国のアミューズメント施設などで稼働開始すると発表。 今シーズンでは新たに総勢30キャラクター以上のモビルスーツとパイロットが新規登場し、新アビリティも多数追加。新たなデッキ構築の可能性と戦略の幅を一挙に広げているという。 2022年5月25日19時に本作の稼働開始の前夜祭として、公式配信番組「機動戦士ガンダム アーセナルベース情報局」がYouTubeで公開された。アーカイブ配信されているので、こちらもあわせてチェックしてみてはいかがだろうか。 「機動戦士ガンダム アーセナルベース情報局」#2 SEASON:02 <SEASON:02>人気タイトル3作品を特集! 本日リリースされる<SEASON:02>では、以下の3作品を中心としたカードがラインナップされる。ガンダムシリーズのさまざまなタイトルから参戦するモビルスーツ、パイロットを使ってゲームをプレイ可能だ。 【<SEASON:02>特集作品】 ・「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」 ・「機動戦士Zガンダム」 ・「機動戦士ガンダム00」 参戦タイトル一覧:https://www.gundam-ab.com/titles/ 新アビリティ追加-「トランザム」「奇襲」「縛撃(ばくげき)」 『機動戦士ガンダム アーセナルベース』のMSカードは、コストを支払うことで発動できる「アビリティ」を持つ。アビリティは特殊な攻撃を行なったり、味方を援護するものなど戦術を組み立てるのに役立つ効果がある。 <SEASON:02>では、多数のアビリティが登場。今までにないアビリティにより新たなデッキ構築の可能性を広げ、戦況に影響を与える。 【トランザム】「一定時間、機動力と攻撃力が大幅にアップする」 【奇襲】「指定した位置に範囲攻撃を行い、その地点に移動する」 【縛撃】「敵ユニットに単体攻撃を行ないダメージを与え、一定時間無力化させる」 『機動戦士ガンダム アーセナルベース』<SEASON:02>PV 「作戦カード生成リンクアビリティ」でデッキ編成をさらに奥深く 作戦カード生成リンクアビリティとは、新機能のリンクアビリティを持ったカードでデッキを編成することで専用の作戦カードが使えるようになるリンクアビリティのこと。このシステムでモビルスーツやパイロットの「特徴あわせ」の遊びに「戦略への影響度」が大きく増し、デッキ編成がさらに奥深くなっている。 【ゲーム情報】 タイトル:機動戦士ガンダム アーセナルベース ジャンル:リアルタイムストラテジー型本格アーケードカードゲーム メーカー:バンダイカード事業部 稼働日:稼働中(2022年2月24日) プレイ料金: 1プレイ:200円(ゲームプレイ1回+カード1枚払い出し) カード追加購入1回:100円(1プレイあたり4回まで) プレイ人数:1人~2人 文● ASCII