はあちゅう、血液クレンジング拡散を謝罪「ステマではない」「何も信じられない」
著名人がSNSなどでこぞって拡散し、「ニセ医学」「誇大宣伝」と批判を浴びた血液クレンジング。 インフルエンサーの「はあちゅう」こと伊藤春香さんも、かつてブログで《自然治癒力を大幅にアップさせる》《疲労回復・アンチエイジングに効果抜群》と推奨し、がんや脳梗塞などの予防効果をうたっていた。 BuzzFeedの取材に対し、はあちゅうさんは「裏どりのできていない健康法を安易に広めてしまい申し訳ない」と謝罪。 一方で、医療に関する情報発信について「まったく一生、記事に書かないとは保証できない」とも語り、「何もかもが信じられない。そもそもなぜ、医師免許のある人がニセ医療を提供しているのか」と疑問を口にした。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介・岩永直子】
「自腹で通っていた」
――ブログ「はあちゅう主義。」では「血液クレンジング」という言葉の入った記事が、2012~2013年に46本も投稿されていました(現在は削除)。これはステマではないのですか? ステマではないですね。 クリニックから個別に広告費を受け取っていたということは一切なくて。そういう後ろめたいことがあったら、今回も取材を受けてなかったと思うんですけど。 当時は美容クーポンサイト「キレナビ」の編集長をしていて、クーポンをフォロワーさんにシェアしたり、ブログに書いたりしていました。 ブログに書くことも半分は編集長の業務かもしれないけど、自分で試していないものをオススメするのは嫌だなと思って、自腹でクーポンを買って通っていましたね。 血液クレンジングを受けたところだけでなく、どのクリニックもクーポンを購入して行っていました。 肌のピーリング、医療脱毛、温熱療法…。そういうものに月1回以上は行って、体験記を書いていました。
「お金は一切もらってない」
――クリニック側に聞いても、同じ答えが返ってくるということでしょうか。 はい。キレナビのクーポンを買って通っています。個人的な取引は一切ないです。キレナビを通しての取引なので。 お金は一切もらってないですし、ぜひ聞いてください。 ※はあちゅうさんがブログで血液クレンジングの体験記を執筆したクリニックは、BuzzFeedの取材に対し、以下のように回答した。 《芸能人の皆様につきましては厳重な守秘義務がございますのでお答えしかねる状況です。当院からは芸能人の方々に宣伝、拡散など要望したことは一切ございませんので、ご承知おきいただければと存じます》 ――クリニックがキレナビに広告を出しているということはないのですか。 それもないです。キレナビはお願いする側で、クーポンを出してもらって、その手数料で儲けるっていう形なので。 むしろキレナビがクリニックに足を運んで「クーポン出してもらえませんか」と営業していました。 だから、個人的にどこかのクリニックからお金をいただいたっていうことは、これまでの人生で一回もないです。