青学大・原監督 箱根駅伝 全国化に「アッパレ!ライバルは『サッカー界や野球界』」
青学大の原晋監督は30日、自身のツイッターを更新。関東学生陸上競技連盟が来年10月の第100回の記念大会となる箱根駅伝予選会について、参加資格の変更を決め、これまでは関東学連登録者のみだったが、日本学生競技陸上連合登録者に門戸を広げ、全国からの参加が可能となったことについて「関東学連有吉会長にアッパレ!素晴らしい英断ですね。100回大会だけで終わらせるのではなく、未来永劫のシステムにしたいですね。我々のライバルは陸上界の各大学チームではない、『サッカー界や野球界』である!魅力ある陸上界にしていく為にも必要な改革ですね」と称賛し、本格的な全国大会化を求めた。 現状で第101回以降については未定。100回大会は予選会を突破すれば、関東の大学以外が24年1月2、3日に行われる本選に出場できる。 正月の風物詩として、視聴率が30パーセント前後を記録するなど、巨大なコンテンツとなっている箱根駅伝。青学大の原晋監督はかねてから「箱根駅伝の全国大会化」を提唱していた。