【静岡県】食べる幸せに満ちた温泉宿 「河津七滝 渓流温泉茶寮 水鞠-MIZUMARI-」
宿にすべてをお任せして、地のものを堪能したい。 お酒もペアリングなら、なお嬉しい! 頭の中は空にしてお腹は満たす。グルメ温泉宿へご案内。 【画像】この季節、この場所の味わいがずらり! 水鞠の極上懐石料理を写真で見る。
豪華絢爛な料理に幸せな悲鳴
●河津七滝 渓流温泉茶寮 水鞠-MIZUMARI-[静岡/河津七滝温泉] 「新鮮な刺身や魚介類など、お料理が豪華! お腹いっぱいで、幸せな悲鳴をあげていました」と西村さんが絶賛していた「旬彩つりばし」からリニューアル。 140年前に創業した茶屋に端を発するという老舗の伝統を大切にしながら、全客室に源泉かけ流し露天風呂が備わり、渓流のせせらぎを聴きながら癒やしの時間を過ごすことができる宿として生まれ変わった。 部屋食の夕食は“今日ここでしか味わえないものを”と趣向を凝らしている懐石料理。 相模灘・駿河湾の海の幸、天城ならではの山菜、厳選した和牛といった贅沢な食材を季節ごとの前菜やお椀盛、お造りなどに仕立てて思う存分楽しませてくれる。 また、中伊豆の提携農家が栽培するブランド米「きぬむすめ」、天城の大アマゴなど、海の幸のみならず山の幸にも情熱が。 「いろいろな意味で『食べられる』って、とてもとても幸せなこと……と深く感じます」(西村さん) 河津七滝 渓流温泉茶寮 水鞠-MIZUMARI- 所在地 静岡県賀茂郡河津町梨本424-2 電話番号 0558-35-0505 宿泊料金 ◆1室1名利用時の1名最低料金 1泊2食付き (平日)55,000円~(休前日)66,000円~ ◆1室2名利用時の1名最低料金 1泊2食付き (平日)38,500円~(休前日)44,000円~ ひとり対応 通年 客室数 4室 食事 夕:部屋/朝:部屋 チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00 アクセス 伊豆急行河津駅よりタクシーで約15分 ●Wi-Fiあり ●推薦してくれたのは…… 西村知美さん[タレント] ※宿泊料金、料理などは、季節により変更になる場合があります。 ※データは2022年5月24日現在のものです。 ※1室1名利用時の1名最低料金、1室2名利用時の1名最低料金はいずれも1泊2食付き(税・サービス料込み価格、入湯税は別)を基本とします。
Yuko Harigae(giraffe)