リモートワークもGUで!スウェット風のニットアップが楽ちんなのに洒落てます♪【全身GUで冬コーデ(6)】
ニット素材のパーカ×パンツで手抜き感なしのおうちコーデに
気持ちも新たに2021年をスタートした今、欲しいのはモチベーションも今っぽさもUPしてくれる冬コーデ。そこで、CanCamスタイリストのたなべさおりさんに、手軽におしゃれが楽しめる今年のおすすめアイテムをリサーチ♪ 人気ブランドのGUでゲットできる、推しアイテムとコーディネートについて聞きました。 【画像】一枚でおしゃれ見えする冬ニット6選 今回は、楽チンなのに洒落感がスゴいニット素材のワンマイルウェアが登場!
大人っぽくてこなれてる♪ ニットアイテムをCheck!
ストレスフリーでありながら大人っぽいリラックス感が演出できるセットアップはリモートワークにも最適。スウェットのように見えて実はニット素材でできているので、ちょっとしたお出かけや近所コーデにぴったりなんです。 <おすすめPOINT> ・トップスは女らしいVネックですっきり見え ・インナーがチラ見えするトップスのサイドスリット ・ピタッとしすぎない美シルエットパンツ
推しアイテムは…ニットチュニック¥2,490&ニットスラックス¥2,490
きちんと見えするニット素材ならスウェットのパーカ×パンツよりもきれいめな印象に。セットアップで着ても部屋着っぽさがなく、足元の合わせ方次第でおうちコーデからおしゃれランチまで幅広いシーンに活躍します♪
推しコーデは…ニットのセットアップ×リブタートル
上下を黒で揃えると、よそ行き感がグッとアップ! ピタっとしすぎないニットパンツは、程よいフレア感とサイドスリットがスタイルアップ効果もあるので、スニーカーとの合わせてもバランスよく着こなせます♪
一枚で着ると女っぽさもあるVネックのニットパーカですが、カジュアルに着こなしたいときは、INにリブタートルを重ねるのがおすすめ。薄手のリブタートルはレイヤードしてももたつかず上半身のラインがすっきりまとまるのもポイントです。縁がひらっとしているメローディテールで今っぽさも◎。
スタイリストたなべ的・コーデのポイントはここ!
「素材がニットであること、そして黒を選ぶことで、パパラッチされてしまう休日のセレブのような(笑)飾らないおしゃれっぽさが出せるんです。単品でも着回しが効くので、花柄のロングワンピにフーディを重ねたり、ロングシャツにニットスラックスを合わせるのもおすすめ! ストレッチが効いていてものすごく着心地がいいセットアップは一度着たら手放せなくなりますよ♪」byたなべさおり