<内田理央>東海テレビ新春ドラマ「いってきます!」で主演 デビュー10周年、転機は「仮面ライダードライブ」
東海テレビで1月1日午後0時55分から放送される新春エリアドラマ「いってきます!~岐阜・飛騨 古川やんちゃ物語~」で、主演を務める女優の内田理央さん。岐阜県飛騨市の古川を舞台としたドラマで、内田さんは「夢をつかむまで帰らない」と心に決めたが、仕事のためにふるさとの飛騨古川を訪れる、情報番組のリポーター・池澤真理を演じている。昨年はデビュー10周年を迎え、開設した自身のYouTubeチャンネルが話題になるなど、飛躍の年となった内田さんに話を聞いた。 【写真特集】だーりおの笑顔が可愛い! 色っぽい表情、全身カットも
◇飛騨弁にも挑戦、悪戦苦闘
ドラマは、昨年1月2日に同局で放送されたエリアドラマ「おかえり~とこわかの町・伊勢~」などを手がけた、いとう菜のはさんが脚本を担当。新型コロナウイルスの感染拡大で、活動自粛や移動制限のため、思うように「ふるさと」との行き来すらできなくなった世の中で、「心のふるさと」を見つめ直す作品を目指して制作された。
2020年秋、情報番組のリポーター・池澤真理は、約10年ぶりに岐阜県飛騨市、古川の町に帰ってきた。地元の酒蔵で働く父・征爾(宇梶剛士さん)に「女優として東京で成功する」といって飛び出したが、実際に演じたのはエキストラばかり。番組プロデューサーから「コロナで中止になった『古川祭』の屋台が動いている映像を撮影すること」ができればドラマに出演できると言われた真理は、屋台の保存委員長の征爾に相談するが、これを拒まれる。征爾は真理に、世の中には成功することよりも、もっと大切なことがあるということを伝えようとするが……というストーリー。
女優を目指しているがうまくいかず、リポーターとして帰郷するヒロインを演じる内田さんは、「お父さんの前で強がって、自分の気持ちを伝えられない、意地っ張りなところは共感できると思って演じさせてもらいました」といい、「親子なのに気持ちが伝わらない姿に『分かるな』とか、『もっと素直になればいいのに』と思いました」と、自身の役について思いを語る。