洒落感もゲット! 気になる悩みを解消しつつ、とびっきり“愛され顔”になるコツ【有村藍里×ヘアメイクGeorge】
with online連載『自分をもっと好きになるための第一歩』でおなじみの有村藍里ちゃんと、人気ヘアメイクのGeorgeさんがタッグを組んで、キレイをアップデート! 今回は、藍里ちゃんのお悩みを解消しつつ、旬のコスメを使って“愛され顔”を目指します。 有村藍里「洋服に合わせてマスクも使い分け! お気に入りの不織布マスク6選」
普段のメイクはこんな感じ……
\ヘアメイクGeorgeさん提案/ カラーを楽しむ、愛され顔メイク
Make-Up POINT 「藍里ちゃんの愛らしさを生かしつつ、トレンド感も感じさせるメイクがテーマ。この夏も人気のオレンジをキーカラーに、目元をぱっちりさせつつ、チークの効果で顔の形もさりげなく補整しています。シャドウをがっつりグラデーションにせずとも、アイブロウにも色をふわっと仕込むことで、ナチュラル感をキープしつつ全体の印象を統一しています」(Georgeさん)
藍里’s VOICE 「メイクが濃い感じがまったくしないのに、目ヂカラも出せているし、何より柔らかい雰囲気が出せて感動! 普段はあまり色を効かせたメイクをしないのですが、こんなふうに使えば華やかさやおしゃれさを感じさせつつ、愛され顔が作れるんですね。私は中顔面(眉下から鼻先までの顔の中心部分)が長いのが悩みなのですが、チークを横長にふわっと入れただけなのに気にならなくなってびっくり。淡く明るいカラーのお洋服にも似合いますよね」(藍里ちゃん)
HOW TO MAKE UP
A インディケイト アイブロウパウダー 07 ¥3850/セルヴォーク B カネボウ アイカラーデュオ 21 ¥2530/カネボウインターナショナル Div. C ヴィセ リシェ アンティークパステルライナー PK880 ¥1100(編集部調べ)/コーセー D ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ 02 ¥4180/THREE E ルージュ デコルテ ティンティドプランパー 04 ¥3850/コスメデコルテ F リップオイル LE 05 ¥3520/イプサ
EYE Bの下段を二重幅よりやや広く2度塗りして、オレンジ色の陰影をつくる。下まぶたの目頭から黒目までの部分に上段をふわっと仕込んで涙袋を強調し、黒目から目尻までに下段をライン状にオン。上下のまぶた共に、目尻をやや長めにつくることで、目の横幅を拡張。ブラウンのアイライナーで目頭のインサイドを埋めてから、目頭から目尻までCで上まぶたのキワを埋める。目尻は1cm延長する。下まぶたの黒目横から目尻までCでラインを引き、上まぶたと同様に目尻を1cm延長。Aの3色を混ぜて眉のフォルムを整えたら、中央のカラーを全体にふわり。色をほのかに感じさせることで目元に立体感が生まれる。 CHEEK Dの左を頬骨の下あたりに指でうっすらと横長にぼかしたら、右側をブラシでふんわりと重ねる。チークを横長に入れると頬を短く見せることができるので、面長さんにおすすめ! LIP Eを唇の内側に直塗りしてから指で外側に向かって広げ、中央にFを重ねてぷっくりとした愛らしい唇に。目元の色とあえて同色にしないことで、洒落感をアピール。 彼女の可憐な雰囲気を存分に生かしたカラーメイク。コラボ第2段では、グッと雰囲気を変えて、凛としたムードの大人メイクをお届けします。