声優「緒方恵美」のテレビアニメキャラ人気ランキングNo.1が決定! 3位は「碇シンジ(新世紀エヴァンゲリオン)」!
2022年でデビュー30周年を迎える声優・緒方恵美さん。1992年にアニメ「幽☆遊☆白書」の蔵馬役でデビューし、ブレイク。以降多くの人気キャラクターを演じてきた、日本のレジェンド声優ともいえる存在です。アニメファンならずとも、緒方さんの演じるキャラクターを知っている人は多いのではないでしょうか。 【画像:ランキング26位~1位を見る】 そこでねとらぼ調査隊では、2022年4月25日から5月2日まで「緒方恵美さんが演じたTVアニメキャラクターで一番好きなのは誰?」というアンケートを実施していました。 今回のアンケートでは、1680票もの投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! それでは、ランキング結果を見ていきましょう。 (調査期間:2022年4月25日 ~ 5月2日 有効回答数: 1680票)
●第3位:碇シンジ(新世紀エヴァンゲリオン)
第3位は「新世紀エヴァンゲリオン」の「碇シンジ」でした! 得票数は281票、得票率は16.7%です。碇シンジは本作の主人公。アニメファンのみならず、多くのクリエイター、評論家、学者たちまでもが物語に引き込まれていき、社会現象ともいえるブームを巻き起こした「新世紀エヴァンゲリオン」。 その中心には、弱さを全面に出しながらも成長していく碇シンジという14歳の少年を演じた、緒方恵美さんの素晴らしい声と演技があるといえるでしょう。庵野秀明監督が直々にオファーをしたというだけあって、シンジの声は緒方さん以外考えられませんよね。1995年に始まった初期のTVシリーズから長い年月を経た今もなお、人気がある魅力的なキャラクターです。
●第2位:天王はるか / セーラーウラヌス(美少女戦士セーラームーン)
第2位は「美少女戦士セーラームーン」の「セーラーウラヌス(天王はるか)」です。得票数は335票、得票率は19.9%と大きな支持を得ました。実は緒方さんはセーラーウラヌス以前にも「セーラームーンシリーズ」に登場しており、「セーラームーン」では妖魔や小学生役などで参加。シリーズ後半には敵キャラクター「あやかしの四姉妹」の長女「ペッツ」役を、劇場版「セーラームーンR」では「タキシード仮面(地場衛)」の少年時代役を演じていたそうです。 セーラーウラヌスこと天王はるかは、中性的な女性で男装の麗人のような存在。女性声優でありながら、少年や男性の役を演じることが多い緒方さんならではの役どころですよね。コメント欄では「天王はるか、カッコよすぎる!」との声が寄せられました。