【漫画】ギャルの女子の背後に霊が! イチャつくふたりにツッコミ「仲良しかよ」
表情がくるくる変わる幽霊が「かわいすぎる」
ギャルのゆいなと、友達のひかり。ふたりは学校帰りにお茶をしていましたが、ひかりは気になっていました。ゆいなの背後に幽霊が見えることを……。 【マンガ】「タピる?」にうなずく幽霊 本編を読む 橋本くららさん(@hashimotokurara)がTwitterで連載中の創作マンガ『ギャルの背後に霊がいる漫画』。なぜか仲良しなギャルと幽霊のやりとりや、キュートな幽霊の様子に、読者から「幽霊の反応がかわいすぎる」「こんな子なら背後霊でもいい」などの声があがりました。 作者の橋本くららさんに、お話を聞きました。 ーー『ギャルの背後に霊がいる漫画』のお話はどのようにして生まれましたか? ある日突発的に「幽霊と仲良くするギャルがいたら面白いな」と思いついたので、そこからギャルと幽霊のほのぼのとしたやりとりをマンガにできないかとアイデアを膨らませていきました。 ーー幽霊のレイコがとてもかわいく、ギャルのゆいなと友達のひかりもいいキャラクターです。それぞれのキャラクター作りで工夫なさった点を教えて下さい。 特にレイコのキャラクターデザインは気を遣いました。ぱっと見で幽霊と分かるようなビジュアルで、よく見るとかわいくみえる愛らしさを意識して描きました。また、ギャルのゆいなとレイコの前髪を同じにして、並んでるだけでかわいらしい絵面になるようにしています。 ギャルと幽霊のキャラクターを作った後、ふたりに対して「仲良しかよ!」とか「幽霊なのにかわいいのかよ!」のような、読者さんの気持ちをツッコミで代弁してくれるキャラクターが必要だと思い、ギャルの友達のひかりを作りました。最初に距離があったひかりとレイコが徐々に仲良くなっていく過程もこの作品の見どころとなっているので、ツッコミ役を作って正解だったなと思います。 ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。 たくさんの感想をいただけてどれも大変ありがたいですが、レイコの表情を切り取って「この顔好き」と言ってもらったり、レイコの感情を深く読み取ったコメントをいただけたりした時は特にうれしくなります。