【心理テスト】「恋愛スタンス」 彼にいつ電話をかける?
QUESTION
あなたはデートの待ち合わせ場所に10分前に着きました。でも、まだ彼は来ていません。あなたはいつ電話をかけますか? 選んだもので、恋愛でのスタンスがわかります。 流光七奈の12星座占い9月前半の運勢 1. 自分が着いたらすぐかける 2. 待ち合わせ時間になってからかける 3. 約束時間を少し過ぎてから 4. 電話をかけないで信じて待つ 監修:フェリーチェ 西洋占星術、タロット、血液型、数秘術、九星気学、心理テストなど、多岐にわたるジャンルで人の心を深く読む、女性占い師。会社員時代の同僚や友人への占い・心理鑑定が好評で、占い師に転身。今では特に恋愛関係や対人の占いを中心に活躍中。分かりやすい表現やおすすめポイントの提案で、多くの顧客に支持されています。 1. 自分が着いたらすぐかける を選んだあなたの恋愛スタンスは 「妹」 電話をすぐかけるあなた。 「私を待たせるの?」「早く来て」という甘えが心の中にあるのでしょう。 少しわがままで自分中心的な一面が見え隠れしています。 そんなあなたの恋愛におけるスタンスは「妹」。 彼氏を甘えられるお兄ちゃんと見て、わがままを言ったり無理なお願いをしたりすることが多いかもしれません。 たとえ年上の相手だったとしても、あなたに甘えたいときもあるはずです。 ときには相手の話にしっかりと耳を傾けてあげましょう。 2. 待ち合わせ時間になってからかける を選んだあなたの恋愛スタンスは 「会社の上司」 約束の時間になってから電話をかけるあなた。 「決められたルールは厳守しなくては」と常識や礼儀を重んじるのでしょう。 そこには規律を守りたいという気持ちが見え隠れしています。 そんなあなたの恋愛におけるスタンスは「会社の上司」。 彼を指導すべき部下のように、厳しく叱ったり優しく褒めたりして操縦してしまうことが多いかもしれません。 ときには握りしめていた手綱をはなして、相手からのリアクションを待つ余裕を持ちましょう。 3. 約束時間を少し過ぎてから を選んだあなたの恋愛スタンスは 「母親」 待ち合わせ時間を少し過ぎてから電話を入れるあなた。 「そんなにあせらすこともないわ」と、相手を思いやる気持ちにあふれているのでしょう。 そこには謙虚な態度が見え隠れしています。 そんなあなたの恋愛におけるスタンスは「母親」。 彼を、面倒を見なくてはならない息子と考え、いろいろ世話を焼くことが多いかもしれません。 ときには信頼できるパートナーとして相手の言い分を認め、そのやり方に何も言わないでいることも大切でしょう。 4. 電話をかけないで信じて待つ を選んだあなたの恋愛スタンスは 「親友」 連絡を入れずに気長に待つことを選ぶあなた。 「事情があるから遅れているのかも」と過度に干渉したくないという気持ちが見え隠れします。 そこには相手に対しての深い理解があるのでしょう。 そんなあなたの恋愛におけるスタンスは「親友」。 彼は信頼できる友達だから、束縛したり疑ったりしないと考えているのかもしれません。 依存しない対等な関係は固い絆を結べる反面、遠慮があります。 ときには甘えたり、頼ったりするのも必要でしょう。
フェリーチェ