岐阜県内、引き続き大雪に警戒 山間部で20センチ降雪予想
岐阜県内の大雪はピークを過ぎましたが、気象台は18日夜遅くにかけて大雪が続くところがあるとして、交通への影響などに引き続き警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと、県内は18日、強い冬型の気圧配置の影響で岐阜、西濃を中心に広い範囲で雪が降り、今後も夜遅くにかけて注意報級の大雪が続く見込みです。 午後5時の積雪は、大野郡白川村で2メートル9センチ、飛騨市河合で1メートル45センチなどとなっているほか、岐阜市でも4センチとなっています。 19日午後6時までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで飛騨、美濃ともに山間部で20センチ、平野部で10センチと予想されています。 気象台は、積雪や路面の凍結による交通への影響に警戒するとともに、なだれなどにも注意するよう呼びかけています。