三重大病院の元教授を再逮捕 「オノアクト」の使用装って診療報酬受け取った疑い
メ~テレ(名古屋テレビ)
手術で使っていない薬剤を使ったと装って診療報酬およそ80万円をだまし取ったとして、三重大学病院の元教授の男が再逮捕されました。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、三重大病院臨床麻酔部の元教授亀井政孝容疑者(54)です。 津地検によりますと、亀井容疑者は元准教授の境倫宏被告(48)と共謀し、2019年9月から2020年3月まで手術では実際には使っていない小野薬品工業の薬剤「オノアクト」を患者およそ60人に対して使ったかのように装い、三重県国民健康保険団体連合会などから診療報酬あわせておよそ80万円をだまし取った疑いです。 津地検は亀井容疑者の認否を明らかにしていません。 また亀井容疑者はオノアクトの使用実績を上げる見返りとして小野薬品工業の社員山本裕介被告(48)と宮田洋希被告(44)に現金200万円を三重大学の口座に振り込ませたとして17日付で起訴されています。