映画やドラマなどの話題作に多数出演中の女優・関水渚「私をつくる3大要素は、お芝居、豚バラ、太陽です!」
映画『町田くんの世界』で数々の新人賞を受賞し、映画やドラマなど話題作への出演が続く関水渚(せきみず・なぎさ)ちゃんが11月16日(月)発売の『週刊プレイボーイ48号』で表紙&巻頭グラビアに登場。 【画像】映画やドラマなど話題作への出演が続く関水渚 そんな大注目女優の意外な素顔とは!? ■女優以外の仕事は想像がつきません ――久々のグラビア撮影はどうでしたか? 関水 グラビアは、ドラマや映画と違って私しかカメラの前にいなくて、大注目を浴びるので恥ずかしいです。それに、なんの役でもない"素の自分"を見せるのも恥ずかしくて。でも、出来上がった作品を見るとやっぱりうれしいです。 ――写真では、ナチュラルな笑顔や素の表情をたくさん見せてくれましたが、関水さんの人物像についてはまだまだ謎が多い印象です。そこで本当の関水渚を探るべく、今回は「関水渚をつくる3大要素」を教えてもらいたいと思います! 関水 えー、なんだろう。でもやっぱりひとつは「お芝居」かな。女優は生きる活力なので。 ――昔から演じることに興味があったんですか? 関水 ドラマを見るのは大好きだったんですけど、演劇部に入っていたわけでもないし、人前で発表したり、何かを表現するのは苦手でしたね。『町田くんの世界』で初めてお芝居を経験してハマったという感じです。 ――今まで演じてきた役柄で自分に近いキャラはいました? 関水 昔の私は、『町田くんの世界』の猪原さんにそっくりでした。当時は恥ずかしくて言えなかったんですけど、猪原さんの怒り方は完全に私と同じですね。自分の気持ちを素直に言えずにまわりくどい言い方をしちゃうから、結局何も伝わらなくて「もー!!」ってなる、みたいな(笑)。リーダーとかまとめ役には絶対向かないです。 ――気持ちが言葉にできなくてあふれちゃうタイプなんですね。昔は、オーディションでも号泣してたんですよね? 関水 本当、なんであんなに泣いてたんだろう(笑)。今はもう大人になったので、泣こうと思ってもできないです。 ――今年は話題作への出演も続きましたが、共演者の方で影響を受けた人はいましたか? 関水 『コンフィデンスマンJP』でご一緒した(長澤)まさみちゃんは、私にとって"人生の教科書"みたいな存在です。役のとらえ方とか、不安を持ったままお芝居をしていいのかとか、モヤモヤしてなんかうまくいかないときに相談したら、まさみちゃんが「これはお母さんに教えてもらったことなんだけど、人生はバイオリズムだよ」って。「近いうちにきっとうまくいくこともある。人生はその繰り返しなんだよ」って教えてくれて割り切れました。