罵倒してきた男性からのアプローチも…26キロ減量したOL「何をするにも楽しめるようになった」
約1年で26キロの減量に成功したOLのまぁさんは、付き合っていた彼氏に振られダイエットを決意。減量後は男性からの思いがけないアプローチもあり、「ダイエット前も楽しそうだったけど、今はもっとキラキラしてるね」という親友からの嬉しい言葉に励まされたと言う。規則正しい生活を送るようになり、自分に自信が持てるようになったまぁさんに、ダイエットの秘訣やモチベーションを保つ方法について聞いた。 【ビフォーアフター】まるで別人…26キロ減量で驚愕の体型変化!引き締まった美くびれを大胆披露 ◆26キロ減量…体重計の数字を見て思わず、写真撮らなきゃと(笑) ――ダイエットを決意した理由を教えてください。 【まぁさん】 当時、付き合っていた彼氏が食べることが大好きな人でした。私も食べることが好きなので、気にせず一緒に食べていました。もともと太っていましたが、わずか2ヵ月で67キロ~75キロまで太りました。その彼に振られてようやく自分の体型に気が付きました。太った私を残して消えた彼が許せなかった。「次に会う時までに絶対痩せてやる!」と決心したことが、ダイエットを始めたきっかけです。 ――23歳の時にダイエットを始め、現在49キロ。2019年7月から今年10月までに26キロの減量に成功しいかがですか? 【まぁさん】 本当に嬉しかったです。数字を気にしないようにはしていましたが、頑張ってきたことが結果に繋がり、言葉にならない喜びと達成感で涙が出そうでした。体重計の数字を見て思わず、写真撮らなきゃと(笑)。 ――痩せていくことに喜びを感じましたか? 【まぁさん】 体重が落ちていくことには、もちろん喜びを感じていました。ですが落としすぎは体調に良くないと思っていたので、1ヵ月に3キロ減を目標としていました。制限しすぎる生活や目標が高すぎると、絶対に続かないと思ったからです。何ヵ月も積み重ねていくと変化がみえて、本当に楽しかったです。 ――ダイエット中、どのようにモチベーションを保っていましたか? 【まぁさん】 「洋服を可愛く着る」ということがモチベーションになっていました。自分が理想の体型になるまでに、1つ小さいサイズの洋服を買って、それを見ながら筋トレをしていました。その小さいサイズの服を着ているモデルさんを見ながら、自分の着た姿を想像していました。ただの妄想ですが、それを目標に頑張れました。