リーグを代表する3&Dプレーヤーを目指す、滋賀レイクスの常田耕平「ディフェンスではB1でもギャップを感じていません」
「チャレンジする側なので自分たちからやらないといけなかった」
若い選手も多い中で奮闘しているのが、プロ3年目の常田耕平だ。大学時代に特別指定選手として三遠ネオフェニックスに加入してB1のコートに立ったことはあるが、出場機会は多くなかった。その後、青森ワッツで2シーズンに渡って活躍を見せ、今シーズン初めて主力としてB1の舞台に挑んでいる。 この試合でも流れが群馬に傾いていた第2クォーターに8得点を挙げて、食らいつく姿勢を見せていた。ディフェンスでも辻直人やトレイ・ジョーンズといったスコアラーにマッチアップして、一歩も引かない強気なプレーでもチームを支えた。 積極的なプレーは見せていたものの、大敗した結果を受けて常田は「前半から相手にエネルギッシュにやられてしまいました。五分五分のボールを取り切れなかったり、相手がフィジカルにやってくることに対して引いてしまいました。それが前半の点差から後半の流れに繋がってしまったので、もっと自分たちもアグレッシブにプレーできればよかったです」と言う。さらに「自分たちはチャレンジする側なので、自分たちからやらないといけなかったです」と続けた。 前田ヘッドコーチは奮闘する常田を評価し、今後のプレーヤー像についても言及した。「どんな状況でもファイトし続ける、ハートの素晴らしい選手です。このB1の中でも3&Dのスペシャルな選手になろうという話は彼ともしています。それを確立して、そこから武器を増やしていくというのを思い描いています」 もちろん、常田も自分の強みや役割を理解している。「ディフェンスの部分ではトーンセットだったり、相手のキーマンになる選手にマッチアップしてほしいとヘッドコーチから言われています。そこに関しては自分の中で責任感と自覚を持ってやっています。ただ自分1人では止め切れないシチュエーションもありますし、難しい場面も出てきてしまいますが、1試合1試合積み上げて経験できています」
「昨シーズンできていたハンドラーの役割は課題」
近年は予算を多く持ったB2クラブも増えてきていて、B1で主力を張っていた選手がB2クラブに移籍することもある。そして昨シーズンの経験から、常田はディフェンス面で手応えを感じていると言う。「昨シーズン、アルティーリ千葉や越谷アルファーズ、もちろん滋賀もですけどB1レベルの選手とマッチアップする機会は多かったので、ディフェンスの部分では今シーズンB1でもあまりギャップを感じていません」 ただし、オフェンスはもっと伸ばしていく必要があると感じているようだ。「オフェンスはB1で自分のやれることとやれないことが見えてきています。3ポイントシュートは自信を持って打てていますが、昨シーズンできていたハンドラーの役割は自分の中では課題です。ただ、試合を通じて少しずつできるシチュエーションも見えてきました。セカンドハンドラーは必要になるので、しっかりとできるレベルまで持っていきたいです」 苦しい戦いが続いているがシーズンは進んでいく。次節はホームに戻って、佐賀バルーナーズとの対戦が中2日で待っている。次節の意気込みを聞くと、少し恥ずかしそうに笑みを浮かべて答えてくれた。 「個人的に誕生日なので(笑)。勝ってお祝いの日にしたいなと。今日もそうですし、この間の横浜にもたくさんの滋賀のブースターさんが足を運んでくれて、本当にありがたいです。今日みたいなドアウェーと言ってもおかしくない中でも、一致団結して相手に負けない声を出してくれたブースターさんのためにも、勝ちたいです」 ひとしきりインタビューが終わったところで、ぼそっと発した「勝ちたいですね」の一言にすべてが詰まっていた。再スタートを切った滋賀において常田の熱いプレーはチームにとって大きな推進力となるだろう。勝ち星に恵まれず、もがくシーズン序盤となったが、この経験が成長の糧となって花開く時は必ず来るはずだ。
ズッボン
【関連記事】
- B3から加入の平良彰吾が活躍、琉球の桶谷大ヘッドコーチの持論「彼以外にもB1で活躍できるB3の選手はいる」
- 連勝で勢いに乗る群馬クレインサンダーズ、シューターの細川一輝「辻さんはチームメートですがライバル。超えていかないといけない」
- JBAから熊本ヴォルターズGMへ、日本代表を支えた七川竜寛が目指す理想像(前編)「日本代表のプライオリティは今ほど高くなかった」
- A東京の小酒部泰暉は「オフェンスに絡まないといけなかった」の後悔を胸に、入団以来磨いてきたディフェンスに攻撃の積極性も加える
- 長崎ヴェルカを攻守で牽引する大型PG、マーク・スミスを支える闘争心「ベストなチームを相手に自分のベストを尽くすのが好き」