【血液型診断】運命の人はどんな人? O型女子が赤い糸を引き寄せる“5つ”のコツ!
「私の運命の人はどんな人……?」「私にも赤い糸はあるのかしら……」と誰もが思ったことがあるはず! 今回はO型女子が赤い糸を引き寄せるコツをお教えしちゃいます。あなただけの“運命の人”を逃さないようにしてくださいね。 「心理テスト」「血液型」の記事はこちらから
■O型女子が赤い糸を引き寄せるコツ
1.駆け引きを学ぶ 恋愛面において、パワフルな傾向がみられるO型女子。力技で相手をねじ伏せようとストレートに勝負しがちです。ただし、無理やりねじ伏せた相手は、もしかしたら運命の人ではない可能性もあります。 そんなO型女子が赤い糸を引き寄せるコツは、駆け引きを学ぶことです。直球を投げてばかりでは、いくら豪速球でも目が慣れてしまうことも。変化球を投げたり、時には球を投げるのをやめてみたりすると意外性があって、いいかもしれません。相手の気持ちを揺さぶったり、相手に考える余裕を与えることもできます。 積極的なアプローチばかりだと相手が逃げ腰になってしまうこともあります。また、運命の人だとしてもアプローチ方法を間違えれば、遠回りしてしまうかもしれません。くれぐれも駆け引きを忘れないようにしてくださいね。 2.女性らしさをアピールしてギャップを サバサバした性格から、O型女子はどこか男まさりのイメージを持たれがちなようです。O型女子が赤い糸を引き寄せるには、女性らしさをアピールしてギャップを持たせることがおすすめ。 ボディラインを強調した格好や、甘い香りのする香水をつけてみたりして、男子をドキッとさせるといいかもしれません。 また、さりげないボディタッチも意外と有効です。ただし、男子に意識させるためとはいえ、あまりに色気を強調したり、過剰なスキンシップにならないように注意しましょう。 サバサバした性格と女性らしい外見のギャップはあなたの魅力となるはずです。
3.気持ちの変化を書いて残す O型女子はこうしようと決めたことでも、意外とあっさり変えてしまう傾向があります。 最善なものを選ぼうとするためかもしれませんが、赤い糸を引き寄せたいのなら、気持ちをぶれさせないことです。なぜなら、あちらこちらに気持ちがぶれている状態だと、いざというとき、どれが赤い糸なのかを判断できなくなってしまうから。 きちんと判断できるようになるためには、自分が何を目標にしているのかを紙に書いておくようにするといいでしょう。自分の気持ちが変化したら、それをきちんと確認することです。それを続けることによって、気持ちもしだいにぶれなくなっていくでしょう。 4.自分の底力を信じる 多少の困難があっても、持ち前のポジティブなパワーで乗り越えていけるのがO型女子。赤い糸を引き寄せるには自分の底力を信じることです。 もしかしたら、出会いがないとか、好きな人とうまくいかないかもなどと、悩むようなことがあるかもしれません。O型女子の底力は、落ち込んでいるとうまく発揮できないものなのです。自分が持つ底力を心から信じることで、運命の人と出会ったり、結ばれる可能性を高められるでしょう。 O型女子はポジティブの星に生まれついているので、できるだけポジティブな考え方を持つことが大切です。自分を十分に活かせるようになれば、赤い糸は引き寄せられるので、前向きに毎日を過ごしてみてください。 5.障害の多い恋には踏み込まない 困難や障害があればあるほど、立ち向かってしまう傾向にあるO型女子。 障害が多い恋に燃えてしまうのは仕方がないところもありますが、それは決して赤い糸ではありません。本当に赤い糸を引き寄せたいのなら、障害の多い恋には踏み込まないことです。 赤い糸で結ばれているなら、障害は案外少なかったりするもの。O型女子にとってスルッと結ばれてしまうような恋だと、物足りないと思ってしまうこともあるかもしれません。 でも冷静に考えれば、運命の人と結ばれるのに試練がつきもの、という状況は意外と少ないはずなのです。