【パンクラス】UFC参戦を目指す“期待の超新星”鶴屋怜、1位の上田将竜と激突!=9.11
9月11日(日)東京・立川ステージガーデンにて開催される総合格闘技イベント『PANCRASE 329』の対戦カードが1日に発表された。 フライ級マッチ5分3Rにて、期待の超新星で同級3位の鶴屋怜(20=パラエストラ松戸)が同級1位の上田将竜(34=G-face Team緒方道場)に挑む。 【動画】鶴屋がチョークスリーパーを極めた瞬間! 鶴屋は総合格闘技ジム『パラエストラ千葉ネットワーク』代表・鶴屋浩氏の息子で、小学生時にレスリングで2度の全国優勝(4年&6年)、高校2年ジュニアオリンピック2位、世界大会出場、高校3年全国2位、高校1、2、3年団体戦全国優勝。柔術では小学4年アブダビコンバット世界優勝、全国6回優勝という輝かしい経歴を持ち、アマチュアMMAでも6戦6勝の戦績を残した。 昨年2月にDEEPでプロデビューし3戦連続フィニッシュ勝利。今年4月にパンクラスに参戦すると、当時同級3位だった実力者の秋葉太樹からチョークスリーパーで一本勝ちを収めた。 近い将来のUFC参戦を公言している鶴屋のパンクラス2戦目の相手は同級1位の上田。上田は昨年10月の『PANCRASE 324』の同級暫定王座決定戦で小川徹に判定負け。今年4月の再起戦で有川直毅にスプリット判定で勝利した。 鶴屋は本日1日、自身のSNSにて「試合決まりました。しっかり勝ってタイトルマッチに繋ぎます。応援よろしくお願いします」と、強く意気込んだ。 果たして、鶴屋は実力者の上田を相手にどのような戦いを見せるのか。