ジョコビッチが準々決勝を辛くもクリア、シナーは2セットアップから逆転負け [ウインブルドン/テニス]
ジョコビッチが準々決勝を辛くもクリア、シナーは2セットアップから逆転負け [ウインブルドン/テニス]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)の男子シングルス準々決勝で、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が2セットダウンと追い込まれながらも第10シードのヤニク・シナー(イタリア)を5-7 2-6 6-3 6-2 6-2で退けベスト4に進出した。試合時間は3時間35分。 ~結果を随時更新中!~ウインブルドン2022|トーナメント表 ウインブルドンに2年連続17回目の出場となる35歳のジョコビッチは、これまでに6度(2011年、14年~15年、18年~19年、21年)タイトルを獲得。2年ぶりに開催された昨年はマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)を6-7(4) 6-4 6-4 6-3で倒し、グランドスラム大会で20回目の栄冠に輝いた。 2022年シーズンのジョコビッチは新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチン未接種によりここまで6大会の参戦に留まり、5月のローマ(ATP1000/クレーコート)で優勝するなど16勝5敗の戦績で今大会を迎えている。 この結果でジョコビッチは、シナーとの対戦成績を2勝0敗とした。両者は昨年4月にモンテカルロ(ATP1000/クレーコート)の2回戦で一度顔を合わせており、ジョコビッチが6-4 6-2で勝っていた。 今大会でのジョコビッチは1回戦でクォン・スンウ(韓国)を6-3 3-6 6-3 6-4で、2回戦でタナシ・コキナキス(オーストラリア)を6-1 6-4 6-2で、3回戦で第25シードのミオミル・キツマノビッチ(セルビア)を6-0 6-3 6-4で、4回戦ではワイルドカード(主催者推薦枠)のティム・ファン ライトフォヘン(オランダ)を6-2 4-6 6-1 6-2で破って8強入りを決めていた。 ジョコビッチは準決勝で、第9シードのキャメロン・ノリー(イギリス)とダビド・ゴファン(ベルギー)の勝者と対戦する。
テニスマガジン編集部