<さよなら私のクラマー>山路和弘が強豪の名将に 内山夕実はパワープレーヤー・九谷怜役 テレビアニメ追加キャスト
女子サッカーをテーマにしたマンガが原作のテレビアニメ「さよなら私のクラマー」に声優として山路和弘さん、内山夕実さんが出演することが3月26日、分かった。山路さんは強豪・久乃木学園高校の女子サッカー部を率いる名将・鷲巣兼六、内山さんはフットサルチーム・ハイリーズの選手で、パワープレーが得意な九谷怜をそれぞれ演じる。 【写真特集】強豪の名将、パワープレーヤー 「さよならクラマー」に魅力的なキャラ続々!
山路さんが演じる鷲巣兼六は、主人公・恩田希が所属する蕨青南高校女子サッカー部コーチの能見奈緒子と師弟関係。山路さんは「コロナ禍中で始まった本作。鷲巣、能見両コーチの師弟対決、同時収録は諦めていたのだが、(能見奈緒子役の)甲斐田(裕子)君が早く来てくれたお陰で無事終了。せっかくの熱い闘い、独りでは寂しいものなぁ。現場からの帰り、数日前のメールを発見。『お先に録(と)りましたぁ!』。元気な(恩田希役の)黒沢ともよ嬢の顔が浮かぶ。今度ここに来る時、どれだけ君たちのチームは強くなっているのだろう? 楽しみだ」とコメントを寄せている。
内山さんは「コンプレックスを抱えながらも、天才に憧れ愚直に全力で。不器用で泥臭く、もがきながらも体当たりのプレーをしている彼女をとても人間らしく、いとおしく感じています。そして何より、自分も頑張ろうと熱い気持ちにさせてもらっています。私も熱く、大切に演じさせていただきます」と話している。
テレビアニメ化もされた「四月は君の嘘」で知られる新川直司さんの「さよならフットボール」「さよなら私のクラマー」が原作。「さよならフットボール」は、マンガ誌「マガジン・イーノ」(講談社)で連載され、14歳の恩田希が、男子に交じりサッカーに奮闘する姿が描かれた。「さよなら私のクラマー」は、2016年5月~2020年12月に「月刊少年マガジン」(同)で連載された。高校を舞台に女子サッカーに青春をかける少女たちの物語が描かれた。
テレビアニメは、蕨青南高校女子サッカー部に入部した恩田希のストーリーが描かれる。4月4日からTOKYO MXほかで放送される。劇場版アニメ「映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ」も公開予定。