「次のセンター候補は3人います」SKE48 12周年記念イベント3日連続インタビュー【最終日】松井珠理奈×斉藤真木子×古畑奈和
アイドルグループSKE48が10月3日~5日、愛知県の「AICHI SKY EXPO」で劇場公演デビュー12周年記念イベント「SKE48 12th Anniversary Fes 2020~12公演一挙披露祭~」を開催した。 【画像】公演最終日のライブフォト 初日、2日目を終え、最終日となる5日は、コロナの影響で3月の卒業コンサートが延期となった高柳明音が出演する『ラムネの飲み方』公演からスタート。ほぼ全メンバーが登場の12周年記念特別LIVEでは9期研究生9人が正規メンバーに昇格。さらに最後の1期生、松井珠理奈のSKEラストシングルが、来年の初春に発売することが発表された。 公演終了後、松井と2期生でSKE48劇場支配人の斉藤真木子、5期生の古畑奈和がインタビューに答えた。 *** ――この3日間を振り返っていかがですか? 斉藤 初の試みということで、メンバーそれぞれが今までにないぐらいレッスン場に通って、昔の曲を聞いたり踊ったりして。こういうイベントだからこそ色んな公演を知ることができたり、自分の限界に挑戦することができたなって、達成感でいっぱいです。12周年終えてみんなよかったねって感じです。13年目も笑ってスタートできたらと思います。 古畑 7年ぶりに出る公演もあって。その時はまだ10代で精一杯やったけど、子供の表現しかできなくて。でも今回は新しい表現ができるようになったんだって、成長を見つけて自信に変えられる、すごくいい機会だったなと思います。 後輩は初めてやる公演が多くて、そこに向き合って頑張る姿を見て、すごい感動したし、一緒にもっと魅力的なSKEしたいなって、改めて感じました。 松井 SKEが初めて頂いたオリジナル公演の『手をつなぎながら』に出たんですけど、当時の衣装を着て、当時のことをすごい思い出して初心に帰ったというか、ステージに立つ楽しさを改めて感じました。当時のメンバーは私しかいないんですけど、周りのメンバーも気持ちはひとつというか。SKEのメンバーである限り、SKEだってことを心に置いてステージに立ってほしい、ということが伝えられたのでよかったです。 あとは率直にこれだけやってしまったら、13周年は何やるんだろうって(笑)。来年はいないけど、外から楽しみたいと思います。 ――来年の初春に次のシングルが出ます。珠理奈さんはラストシングル。 松井 卒業だからとか最後だからとか、あまり関係ないといったらあれかもしれないですけど、普段通り気合いを入れて。久しぶりのシングルというのもあるので、SKEらしい、懐かしさを感じるというか、これぞSKEだなってパフォーマンスが見せれる曲が来たらいいなって思います。とにかく最後なのでたくさんのメンバーと歌いたいですね。 斉藤 シングルは1年ぶりになるので、プレッシャーかけるわけじゃないですけど(笑)。『パレオはエメラルド』(2011年)を超えるぐらいの名曲が生まれるとうれしいなと。あとは珠理奈さんが卒業した後もみんなで歌い継げるような曲がいいなと思います。 古畑 珠理奈さんと撮れるMVはこれで最後だから、映像で触れ合った部分をちゃんと残しておきたいなって思います。 松井 ずっとセンターをやらせていただいたので、最後の曲は次のセンターは誰だって目で見てくれたらうれしいですね。
【関連記事】
- 「SKEの原動力は、深く愛してくれる名古屋のファン」SKE48 12周年記念イベント3日連続インタビュー【初日】須田亜香里×熊崎晴香×松本慈子
- 「SKEは今が一番パフォーマンスレベルが高い」SKE48 12周年記念イベント3日連続インタビュー【2日目】大場美奈×斉藤真木子×江籠裕奈
- 定期的にSNSでバズる"あざとい"の申し子・篠原みなみ「こんなにかわいいのに絶妙に見つかってないからオススメなんですよ、私!」
- 安達祐実インタビュー「我」と「我」の行方「人生において写真の存在がずっと近くにあるのは、本当に幸せなことです」
- 大人っぽくなった大原優乃がグラビアで見せた新たな一面「成長できたのかな、できていたらいいなって思いながら撮影しました」