JAL、歴代制服CAやマニアックな機長トークの遊覧飛行 成田発着で2月
日本航空(JAL/JL、9201)は、旅好きの人を対象にした自社のコミュニティサイト「trico(トリコ)」の開設2周年を記念し、成田空港発着のチャーターフライトを2021年2月6日に実施する。応募締切は1月3日で、抽選で当選した人には6日から9日までに連絡する。 機材はボーイング767-300ER型機の国際線仕様機を使用。旅行代金は、ビジネスクラス1人5万2000円、エコノミークラス同2万9000円で、両クラスとも座席指定はできない。成田でのチェックインは午前11時から始め、午後1時ごろ出発する予定。約3時間半フライトし、午後4時30分ごろに成田へ戻る。 今回のチャーターは、事前に会員とミーティングを開き、寄せられたアイデアを参考にしたという。国際線メニューをアレンジした機内食を提供するほか、ボーイング787型機の機長による少しマニアックなトークセッション、クイズ大会やJALグッズの抽選会などを開き、一部の客室乗務員は歴代制服を着用して機内サービスにあたる。 応募はtricoのウェブサイト内にある申し込みフォームから。trico会員であることや、イベント後にアンケートに回答できることなどが応募条件になる。申込者が会員であれば、家族や友人と参加することもできるという。 JALは2019年2月1日に、tricoの前身となる「Discova(ディスカバ)」を開設。オープン1周年を迎えた今年2月に、名称をtricoに変更した。名前には「トリップコミュニティ」と「サイトのとりこになる」の2つの意味が込められている。
Tadayuki YOSHIKAWA