RIZIN戦士が発案したジムが大阪に誕生。英会話を取り入れたキックボクシングクラスも!
格闘技の祭典「ライジン(RIZIN)」などで活躍する総合格闘家・獅庵。 彼が発起人となり、自ら代表を務めるフィットネスジム「リバーサル ジム 大阪 アン(以下、アン)」が大阪・本町にオープンした。 現役の総合格闘技選手のプロデュースと聞いて、ゴリゴリの格闘系ジムかと思いきや、「アン」が目指すのは、あくまでフィットネスを通じたライフスタイルの活性化。 格闘技をベースとしながらも、老若男女が楽しめるメニューがバリエーション豊富に用意されている。
総合格闘技、キックボクシング、ブラジリアン柔術といった格闘系メニューはもちろん、子供や女性でも楽しめるフィットネスクラスやパーソナルレッスンなど、ユーザーのレベルや希望にマッチするクラスを幅広く展開。 獅庵をはじめとする経験豊富なトレーナーたちが丁寧に指導してくれる。
なかでも特徴的なのが、「英語キックボクシング」。 子供から大人まで、英会話でコミュニケーションをとりながらキックボクシングを楽しめるという、「アン」ならではのエクササイズだ。 黙々と体を動かすだけになりがちなジム通いに、“楽しさ”をプラスすべく発案されたもので、レッスン中は“日本語禁止”というルールも実にユニーク。「遊び」や「趣味」の延長線上に、格闘技や英会話の上達があれば一石二鳥だ。 そういったポジティブな積み重ねが、ヘルシーで豊かなライフスタイルの一助になればという、獅庵の想いが込められている。
スポーツや語学に加え、礼儀作法や他人を思いやる優しい心など、“本当に強い男たち”から学ぶべきことは多いはず。 親子揃って心身共に鍛え直すにも、打ってつけのジムだ。 外山壮一=文
OCEANS