“幸せな赤ちゃん”のポーズで 上質で深い睡眠を手に入れる
おうち時間が長くなっている今。「ヨガには体だけでなく、心を整える効果もあります。気持ちを切り替えるためにも、ぜひ取り入れて欲しいですね」と語る、ヨガインストラクターのJURI EDWARDS(エドワーズ・壽里)さん。 【特集】毎日続けられる! 美しく痩せる1ポーズヨガの連載まとめを見る 時間がなくても大丈夫。1日5分でも自分と向き合う時間が大切にして。 「今日はぐらつきやすいとか、足がむくんでいる、集中できないようなど、ヨガを実践すると、気づかなかった今の自分を知ることができます。そうやって日々、少しずつでも積み重ねていくと、体も心も確実に変わっていきますよ」
#06 童心に戻って遊び感覚でトライ
寝転がって、体を左右に揺らす動作には日中の下半身の緊張を緩めて、気持ちを落ち着かせていく効果があります。太い血管やリンパが集まっている鼠径部の刺激にも。 無理に動くのではなく、目を閉じて、背中を床でマッサージするように心地よくゆらゆらと揺らすことが大切。徐々にリラックスした気分が深まっていくのを感じるはずです。 両脚を解いたら、そのままぐっすりと眠りについて。 ◆HOW TO 仰向けに寝て、両ひざを脇の下に収めるイメージで、両脚を上げる。足裏の内側を手でつかむ。余裕のある人は、足の親指を手の人差し指でつかんで。足で手を押し、手で足を引っ張るように軽く力を加えながら、目を閉じて、体を左右に揺らす。このとき、お尻が床から離れないよう注意。3~5呼吸続けたら動きを止めて、手足を開放して。 JURI EDWARDS (エドワーズ・壽里) 東京都出身。ハワイに移住し、全米ヨガアライアンスのRYT200を取得。カピオラニコミュニティーカレッジにてスポーツ科学を学び、アメリカ医学会認定パーソナルトレーナーの資格を取得。スポーツブランド「ルルレモン」の日本法人立ち上げに携わり、2019年、アジア初のルルレモン カントリーアンバサダーに選ばれる。同年4月、表参道に自身のヨガスタジオ「IGNITE YOGA STUDIO」をオープン。愛犬のウサインボル子もお気に入りの場所。
JURI KO EDWARDS