<新型コロナ>佐賀県で402人感染確認 1月29日 4日連続400人台
佐賀県は29日、新たに10歳未満から90歳以上の男女402人の新型コロナウイルスの感染を確認した。また、上峰町の認定こども園でクラスターを確認したと発表した。(検査数:1907件) 県内の感染確認は延べ10,734人になった。 内訳 【佐賀市:173人】 【唐津市:58人】 【鳥栖市:33人】 【多久市:8人】 【伊万里市:6人】 【武雄市:29人】 【鹿島市:12人】 【小城市:8人】 【嬉野市:6人】 【神埼市:9人】 【吉野ヶ里町:8人】 【基山町:2人】 【上峰町:4人】 【みやき町:9人】 【有田町:13人】 【大町町:4人】 【江北町:2人】 【白石町:9人】 【福岡県:8人】 【長崎県:1人】 年代 10歳未満 59人 10代 87人 20代 51人 30代 56人 40代 45人 50代 44人 60代 31人 70代 19人 80代 8人 90代以上 2人 性別 男性 200人 女性 202人 ■コロナ患者専用ベッドの利用状況 ・病床全体:36.3%(使用数198/確保数545) ・うち重症者用:0.0%(使用数0/確保数48) ・ホテル使用率:47.2%(使用数243/確保数515) ・自宅療養者数:2,222人 ■重症度別患者数 ・重症者数:0人 ・中等症者数:47人