パーソナルスペースに歓迎される男になる!身嗜みを整えるメンズコスメ3選
ソーシャルディスタンス以前に、人にはそれぞれの個人的な間合いや距離がある。 それを縮めるために必要なのが清潔感。身嗜み次第で、ココロの距離もグッと近づくはず。
教えてくれたのはこの2人!
[左]マッシュビューティー ラボ取締役副社長 オギちゃんこと小木 充さん Age 46 コスメキッチンを運営する会社の副社長を務める。消費者と作り手、双方の気持ちをつなげる“理解者”だ。 [右]フリープランナー タネちゃんこと種市 暁さん Age 48 ディレクターやモデルなど、多数のわらじを華麗に履きこなす人気者。美容の大切さにも目覚めつつある。
「ナチュラグラッセ」のアイブロウペンシル
男が眉毛を作るなんて! と眉をひそめるあなた。こちらを一度お試しあれ。ペンシルとブラシがセットになって、手軽に凛々しい印象の眉へ。 時間が経っても滲みにくく、自然な仕上がりが続く。「01オリーブグレー」「02ミディアムブラウン」と髪色に合わせて選べる2色展開もうれしい。「天然由来の材料だけを使っています」(オギ)。
ビギナー必見! 男の眉描きフロー
[STEP 1]ねじれたほうのスクリューブラシを使って、まずは眉毛全体の流れを整えていこう。 [STEP 2]鏡で確認しながら、眉毛の薄い部分や足りない部分をペンシルで一本ずつ描き足す。 [STEP 3]左右ともに描き終えたら、スクリューブラシで適度にぼかす。自毛と見紛う完成度に!
「ムー」のスキンスムーザーGW
肌をサラサラにする、いわば“塗るあぶらとり紙”。透明感のあるクリアカラーが特徴で、毛穴や肌の凹凸をぼかす効果もうれしい。モデルの黒田エイミさんとのコラボレーション。「グリーンフローラルの香りもグッド!」(タネ)。
「ナリン」のリフレッシング マウススプレー
アルプスに自生する7種の天然ハーブをミックス。口内に2、3プッシュすればたちまち爽やかな清涼感が広がり、ほのかな甘さが続く。「持ち運びに便利なミニサイズなので、食事のあとなどに習慣づけやすいですね」(オギ)。 鈴木泰之=写真 増山直樹=文
OCEANS