アンガールズ田中「声を出して笑った」、「高専ロボコン2020」誰かをハッピーにするロボット
アンガールズ田中が12月26日(土)放送の「高専ロボコン2020 全国大会」(NHK総合)にスペシャルゲストとして出演している。 【写真】バーチャル国技館にはアバターの観客が集まった。(c)NHK(メディアギャラリー他5件) 大会史上初めてオンラインで開催された「第33回 アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020」。競技のテーマは「誰かをハッピーにするロボット」に設定され、活動に制約が多い中、高専生たちはそれぞれ「ハッピーとは何か?」という問いへの答えを形にしてきた。 放送では、アイデアいっぱいのロボットが集合した大会の様子、その舞台裏にある人間ドラマを映し出す。田中は「ロボコン自体は知っていたけれど、自分が番組に参加させていただくのは初めてで。こんなに楽しめる!というか。声を出して笑ったというところがけっこうあった」と見どころを語っている。 ■ アンガールズ田中 コメント ロボコン自体は知っていたけれど、自分が番組に参加させていただくのは初めてで。こんなに楽しめる!というか。僕は芸人だけど、声を出して笑ったというところがけっこうあったんです。上位入賞したロボットたちは、ほぼ製品化してもいいんじゃないかっていうロボットがたくさん出てくるんで。みなさんも見たら「こういうロボットがあるといいな」って本当に思うと思うんです。それをいち早く知れる場所みたいな感じにもなっていると思うので、ぜひ、番組を見てほしいなと思いますね。 ■ 高専ロボコン2020「全国大会 はぴ☆ロボ自慢」 NHK総合 2020年12月26日(土)15:05~15:59 <出演者> 小島瑠璃子 / 森田洋平(NHKアナウンサー) ゲスト:アンガールズ田中 (c)NHK