【UFC】ホルムとヴィエラがランキング戦、元SEI☆ZAのタバタ・ヒッチがUFC3戦目=全選手計量クリア
2022年5月21日(日本時間22日)米国ラスベガスのUFC APEXに開催される「UFC Fight Night: Holm vs. Vieira」に向け、20日(同21日)同地にで前日計量が行われ、全選手がパスした。 【写真】元SEI☆ZAのタバタがビキニで計量、ユリアとも交流を続けている メインは女子バンタム級。2位のホリー・ホルム(米国)と5位のケトレン・ヴィエラ(ブラジル)が対戦する。 MMA14勝5敗(UFC7勝5敗)のホルムは135.5ポンド(61.46kg)、MMA12勝2敗(UFC6勝2敗)のケトレン・ヴィエラ(ブラジル)は136ポンド(61.69kg)でともに計量をパスすると、互いに右のフィストバンプで拳を合わせてからフェイスオフ。互いに顔を近づけて闘志をあらわにした。 元ボクシング&キック世界王者のホルムは、2020年10月のアイリーン・アルダナ戦での判定勝ちから1年半ぶりの試合。グラップリング力もアップし、現在2連勝中だ。 ヴェエラは柔道・柔術がバックボーン。2021年11月の前戦で元王者で復帰2戦目となるミーシャ・テイトに判定勝ち。 現王者ジュリアナ・ペーニャとアマンダ・ヌネスのTUF対決の後に挑戦者となるのは、ホルムかヴィエラか。3位にアルダナ、4位にラケル・ペニントンがつけている女子バンタム級だ。 また、コ・メインでは、UFC4連勝中の“デモリドール=デアデビル”ミシェル・ペレイラ(ブラジル)が、ランキング14位のサンチアゴ・ポンジニッビオ(アルゼンチン)と対戦する。 同大会は、日本時間5月22日(日)朝5時にスタートするプレリムが、UFC公式サイトおよびYouTube公式チャンネルでライブ配信されるほか、UFC FIGHT PASSではプレリムを含め、8時開始予定のメインカードもライブ配信される。 ◆UFC Fight Night: Holm vs. Vieira 2022年5月21日(日本時間22日)UFC APEX ▼女子バンタム級 5分5R ホリー・ホルム(米国)14勝5敗(UFC7勝5敗)135.5lbs/61.46kg ケトレン・ヴィエラ(ブラジル)12勝2敗(UFC6勝2敗)136lbs/61.69kg ▼ウェルター級 5分3R サンチアゴ・ポンジニッビオ(アルゼンチン)28勝5敗(UFC10勝4敗)170.5lbs/77.34kg ミシェル・ペレイラ(ブラジル)27勝11敗(UFC5勝2敗)UFC4連勝中 170lbs/77.11kg ▼ミドル級 5分3R チディ・エンジョクアニ(米国)21勝7敗(UFC1勝0敗)185lbs/83.91kg ドゥスコ・トドロビッチ(セルビア)11勝2敗(UFC2勝2敗)185.5lbs/84.14kg ▼女子ストロー級 5分3R ポリアナ・ヴィアナ(ブラジル)12勝4敗(UFC3勝3敗) タバサ・リッチ(ブラジル)6勝1敗(UFC1勝1敗) ▼ミドル級 5分3R エリク・アンダース(米国)14勝6敗(UFC6勝6敗)186lbs/84.37kg パク・ジョンヨン(韓国)13勝5敗(UFC3勝2敗)185.5lbs/84.14kg 【プレリミナリー】 ▼ミドル級 5分3R ジョセフ・ホームズ(米国)7勝2敗(UFC0勝1敗)185lbs/83.91kg アレン・アメドフスキー(マケドニア)8勝2敗(UFC0勝2敗)186lbs/84.37kg ▼ヘビー級 5分3R ジャイルトン・アウメイダ(ブラジル)15勝2敗(UFC1勝0敗)224lbs/101.61kg パーカー・ポーター(米国)13勝6敗(UFC3勝1敗)UFC3連勝中 265lbs/120.20kg ▼フェザー級 5分3R オマール・モラレス・フェレール(ベネズエラ)11勝2敗(UFC3勝2敗)155.5lbs/70.53kg ウロシュ・メディチ(セルビア)7勝1敗(UFC1勝1敗)156lbs/70.76kg ▼バンタム級 5分3R ジョナサン・マルチネス(米国)15勝4敗(UFC6勝3敗)135.5lbs/61.46kg ヴィンス・モラレス(米国)11勝5敗(UFC3勝3敗)136lbs/61.69kg ▼フェザー級 5分3R チェイス・フーパー(米国)10勝2敗(UFC2勝2敗)145lbs/65.77kg フェリペ・コラレス(ブラジル)10勝3敗(UFC2勝3敗)145lbs/65.77kg ▼女子ストロー級 5分3R エリース・リード(米国)5勝1敗(UFC1勝1敗)115lbs/52.16kg サム・ヒューズ(米国)6勝4敗(UFC1勝3敗)115.5lbs/52.39kg