au PAYでPontaポイント20%還元「たぬきの恩返しキャンペーン」第1弾 OKストア&マツキヨで買うべき商品
KDDIでは12月から3月までの期間中にau PAYの利用で最大20%のPontaポイントを還元する「たぬきの恩返し」キャンペーンを実施すると発表しました。 元記事で画像を全てみる 12月中に行われる第1弾の内容から、特におすすめの使い道をお伝えします。
【オーケーストア】上限2500ポイントまでOK
12月中にオーケーストアにおいてau PAY(コード支払い)で決済すると、購入金額の20%分に相当する、200円につき40ポイントのPontaポイントをもらえます。 期間中のポイント還元上限は 1au IDあたり、1回の支払いにつき800ポイント、期間合計2500ポイント です。 20%還元にはベースポイント0.5%を含むので、1回あたり8205円、期間合計で2万5641円までポイント還元を受けられます。 Pontaポイントは2021年2月末頃までに付与される予定です。 オーケーストアは、定番商品をいつでもどこよりも安く提供するスーパーとして有名です。 筆者はいくつかのスーパーをローテーションしているのですが、オーケーストアで買うのは牛乳、卵、食パン、ヨーグルト、冷凍食品、お菓子、飲み物、お酒などの定番ブランドの食品です。 また、直系30cmのワンコインピザや税抜49円のおにぎりなど、オーケーストアオリジナルのお得でおいしい商品もあります。 12月はクリスマスがありますので、クリスマスパーティー用のピザやお菓子を用意するのにこのキャンペーンを利用すると節約できます。
【マツキヨ】マスクやアルコールジェルはここで買う
マツモトキヨシでも、12月中にau PAY(コード支払い)で決済すると、購入金額の20%分に相当する200円につき40ポイントのPontaポイントをもらえます。 期間中のポイント還元上限は 1au IDあたり、1回の支払いにつき500ポイント、期間合計1500ポイント です。 オーケーストアよりポイント還元の上限は下がってしまいますが、これから冬本番に向けてマスクやアルコールジェル、ハンドソープなどの購入回数が増えることを考えると十分なポイント数だと言えます。 1回あたり5128円、期間合計で1万5384円までがポイント還元の対象となる計算です。