大宮だけじゃない、Jクラブ買収「マルチオーナーシップ」の大問題(2)横浜FMを「一変させた」ポステコグルー来日と「背景にあった」プレミア王者の恩恵
サッカーは世界中で愛されているスポーツである。日本から世界へと羽ばたく選手がいる一方で、近年は世界が日本のクラブに興味を示すことも。近年、世界的な大資本が複数のクラブを保有する「マルチオーナーシップ」が流行しているが、その波が日本に到達したという。この9月には、世界的な飲料メーカーが大宮アルディージャを買収したが、今後も起こりうると警鐘を鳴らすのは、サッカージャーナリスト大住良之だ。そうした「マルチオーナーシップ」は、日本のサッカー界へ、どのような影響を与えるのか? 「問題点」と「可能性」を考察する。 ■【画像】「どの角度から見ても完璧」堂安律の美人妻、まばゆいウエディングドレス姿と「車内密着」夫婦ショットも公開
■先駆けは「マンチェスター・シティ」
さて、このように国際的に複数のクラブを保有し、運営している形態を「マルチオーナーシップ」という。先駆けとなったのはレッドブルだが、もちろん、それだけではない。有名なのが「シティ・フットボール・グループ」だ。イングランドのマンチェスター・シティFCを中心に、UAE(アラブ首長国連邦)のアブダビのファンドグループ(ADUG)が資金を出し、マンチェスターに本社を置いて運営されている。 ADUGは2008年にマンチェスター・シティFCを買収すると、2013年にはアメリカMLS参加予定の新クラブ「ニューヨーク・シティFC」を設立し、ここで「シティ・フットボール・グループ」が誕生した。 そして翌2014年1月にはオーストラリアAリーグの「メルボルン・ハートFC」を買収して「メルボルン・シティFC」と改称、同じ2014年の7月にはJリーグ「横浜F・マリノス」の少数株主となり、以後、横浜FMのチーム運営に関与することになる。オーストラリア代表監督を辞任したアンジェ・ポステコグルーが2018年に横浜FMの監督に就任し、このクラブのサッカーを一変させるのは、シティ・グループの影響である。
■複数クラブ所有「オーナー」の数は…
この後、シティ・グループは次々と世界各地のクラブを買収、現在では世界14か国(14クラブ)をその傘下に置いている。横浜FMも2019年、2022年にJリーグ優勝を飾ったが、他のクラブもリーグ優勝や昇格など成功を収めており、世界最大のマルチオーナーシップの恩恵を受けている。 さらに、シティ・グループは、すべてではないが傘下クラブの女子チームやアカデミー(育成組織)まで、その傘下に加えており、選手育成からチャンピオンシップまで、「サッカー産業」に広く手を広げている。 ひとつの企業や一個人が同じリーグで複数クラブを所有することは、世界のどこでも禁止されている。公正な競争を考えれば当然のことと言える。だが、所属リーグが違う複数クラブの所有は禁止されていない。1人のオーナーが2か国のクラブを所有しているという段階を含めれば、「マルチオーナーシップ」は、すでに世界中に68もあるという。そして、「レッドブル・グループ」や「シティ・グループ」のような「世界戦略」を進めるグループも、現在は片手では数えられないほどになっている。
【関連記事】
- ■続きはコチラ 大宮だけじゃない、Jクラブ買収「マルチオーナーシップ」の大問題(3)名将クロップが「責任者」に、ファミリー大宮の「目標」とレッドブル「真の狙い」
- ■【画像】「どの角度から見ても完璧」堂安律の美人妻、まばゆいウエディングドレス姿と「車内密着」夫婦ショットも公開
- ■1本目はコチラ 大宮だけじゃない、Jクラブ買収「マルチオーナーシップ」の大問題(1)大谷翔平ドジャーズと「兄弟」のプレミア強豪、大宮2チームを「3億円」で傘下にした大企業
- ■【画像】「可愛すぎんか」田中みな実も激ハマり…元日本代表・大迫勇也の美人妻、ブーム再熱「耳ツボジュエリーだらけ」の衝撃近影に大反響
- ■【画像】「世界一似合います美しい」日本代表・堂安律の美人妻、秋の装いが激カワ 夫婦で「ロエベ」愛用のハイブラ無双に反響