うま味たっぷり清湯スープにモチモチの自家製平打ち麺 他では味わえないラーメン 香川【ほっとマルシェ】
KSB瀬戸内海放送
岡山・香川の注目グルメを紹介するほっとマルシェ。今回はラーメンです! 香川から、自家製の太い平打ち麺を使った一杯を紹介します。 【写真】「中華そば謹製 讃 ~SAN~」 高松市円座町
高松市円座町の「中華そば謹製 讃」。もともとは、屋台で始まったお店なんですが、2024年8月に現在の形になりました。 そんな「讃」の看板メニューは「豚清湯醤油そば」。おすすめは大盛り(980円)です。この特徴的な麺に、きれいなスープ。 (中華そば謹製 讃~SAN~/田中健三さん) 「麺が他にはないだろう、自家製の平打ち麺。あとスープも、このあたりにないだろう豚の清湯ってところですかね」 スープは豚骨ベースなんですが、スープを作るときの徹底した温度管理によって、この透き通ったスープ、いわゆる「清湯スープ」に仕上がるんだそうです。 さっぱりしていて、甘みのあるスープになっています。 (中華そば謹製 讃~SAN~/田中健三さん) 「油も豚の油を使って、そこにニンニクとかタマネギの味を入れているって感じ」 スープと油、ダブルの豚のうま味が、このモチモチ平打ち麺に合うんです。もちろん自家製で、最低一日は熟成させているそうです。 ここでしか味わえない「讃」のラーメンを楽しんでみてください。
KSB瀬戸内海放送