女子2ndステージがスタート、両ブロックともラウンドロビン最終戦は首位をかけた4連勝同士の直接対決に [第36回テニス日本リーグ]
女子2ndステージがスタート、両ブロックともラウンドロビン最終戦は首位をかけた4連勝同士の直接対決に [第36回テニス日本リーグ]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)が主催する「第36回テニス日本リーグ」2ndステージ(1月19~23日/神奈川県横浜市・横浜国際プール:室内カーペットコート、兵庫県三木市・ブルボンビーンズドーム:室内ハードコート)の4日目は女子の部が始まり、1stステージ(2021年12月2~5日)から引き続いてラウンドロビン(総当たり戦)の第4戦が行われた。 ~男子が橋本総業ホールディングス、女子は島津製作所が日本一に輝く!~第34回テニス日本リーグ|PHOTOアルバム 女子リーグは12チームで争われ、レッドブロックは明治安田生命とノアインドアステージが、ブルーブロックでは島津製作所と橋本総業ホールディングスが全勝をキープしてそれぞれ4勝目を挙げた。 2ndステージ最終日となる1月23日(日)は男女のラウンドロビン最終戦が行われ、決勝トーナメント進出チームが決定する。 テニス日本リーグはシングルス2試合+ダブルス1試合の合計3試合(同一選手の単複重複不可)で争うチーム対抗戦で、1stステージと2ndステージで2つのブロックに分かれての総当たり戦を行い男子上位8チームと女子上位6チームが東京体育館で開催される決勝トーナメント(2月18~20日)に進出して優勝チームを決定する。(テニスマガジン) <2ndステージ4日目の試合結果|女子> ■女子レッドブロック|横浜国際プール 明治安田生命(4勝0敗)3-0 日本郵政グループ(1勝3敗) S1 ○金山晴菜 6-1 6-4 ●並木友花 S2 ○足立真美 6-0 6-2 ●栗本麻菜 D ○米原実令/田元志歩 7-5 2-6 [10-6] ●梶谷亜未/小林瑞歩 ノアインドアステージ(4勝0敗)3-0 九州電力(2勝2敗) S1 ○上田らむ 6-4 6-3 ●宮原三奈 S2 ○中塚桃子 6-4 5-7 [10-5] ●今村凪沙 D ○塩谷夏美/横山菜里 7-5 6-1 ●池田紗也/円本彩央里 MS&AD三井住友海上(0勝4敗)0-3 フクシマガリレイ(1勝3敗) S1 ●鈴木葵 2-6 7-6(1) [6-10] ○鵜飼有希 S2 ●佐野真代 0-6 0-6 ○山藤彩香 D ●安形玲耶/村瀬早香 4-6 2-6 ○堺愛結/清水梨沙 ■女子ブルーブロック|ブルボンビーンズドーム 島津製作所(4勝0敗)3-0 リコー(1勝3敗) S1 ○加治遥 6-3 6-2 ●金井綾香 S2 ○桑田寛子 6-2 6-2 ●板谷里音 D ○大前綾希子/押野紗穂 6-1 6-2 ●入江真子/髙橋玲奈 橋本総業ホールディングス(4勝0敗)3-0 リコージャパン(1勝3敗) S1 ○坂詰姫野 6-0 6-1 ●川島愛 S2 ○小関みちか 6-0 6-1 ●大谷茉莉子 D ○瀬間詠里花/森崎可南子 6-1 6-0 ●西野さくら/田中依里奈 エームサービス(1勝3敗)1-2 テニスユニバース(1勝3敗) S1 ○鮎川真奈 6-3 6-0 ●小野美帆 S2 ●加治成美 0-6 2-6 ○守屋友里加 D ●根本咲菜/坂本明香 6-4 1-6 [11-13] ○寺見かりん/山本綾菜
テニスマガジン編集部