【100均】ダイソーの超便利&キュートな厳選アイテム7選
100円ショップは目新しい商品が並んでいたり、流行のアイテムを取り入れていたりするので、毎日お店を覗いても飽きないですよね! 何といっても魅力はコスパのよさ♪ そんな私たちの生活に欠かせない100円ショップで、ぜひともチェックして欲しいおすすめ商品を集めてみました! 「100均」の最新ニュースはこちら
◆使い捨てOK! 便利な「ペーパーランチボックス」
ピクニックから普段使いまで、いろいろと活用できるペーパーランチボックス。形やデザインも豊富で、まるでお店でテイクアウトしたようなおしゃれなお弁当ができると人気です。そのまま捨てられ、洗う手間もいらないので楽チン!
手軽にお菓子作りが楽しめます! 「型のクオリティが高いので、カラフルなチョコレートを流し込むだけで可愛いキャラチョコができちゃいます」(梅尾さん) 焼き菓子やチョコレート、ゼリーやシャーベットなどを作るときに大活躍してくれるシリコン型。人気のディズニーキャラクター型やドーナツ型などラインナップも豊富で、簡単にかわいいスイーツが作れると好評です♪
◆軽くて使いやすい「バンブー食器」
竹の繊維からつくられるバンブー食器は、速乾性が良く割れにくくて使い勝手の良いアイテム。軽いので持ち運びにも便利♪ お皿やカップなど、いろいろな種類やデザインが販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆クオリティーの高さに驚き!「イアリング&ピアス」
かわいいのでまとめ買い! 「とっても可愛い~。高級感があってとても100円とは 思えない仕上がりです! イヤリング部分もしっかりしているので 安心です」(ちろるさん) 100円とは思えない「高見え」アイテムで、とにかくデザインがかわいいと大人気! 大ぶりなものから、さり気なく身につけられる小さめのサイズまで種類が豊富なのも◎。
◆手帳を自分らしくデコれる「スケジュールシール」
貼るだけで手帳がかわいく♪ 「バラエティショップや文具屋で見ると意外に高い「シール」ですが、100均にもちゃんとあるんです! このシールは、手帳の「日付の上」に貼ることで予定をわかりやすく見せてくれます」(りりあさん) ポップなものからキラキラ系、思わずクスッと笑ってしまうおもしろ系など、種類も豊富で選ぶのが楽しくなるシール。オリジナリティーあふれるスケジュール帳にしたいと思っても忙しくてできないという人は、シールを貼るだけでカラフルでかわいくデコレーションできておすすめですよ♪