大矢祥生(愛知学院大2年)と加藤穂乃佳(中京大3年)が単複2冠 [R4春季東海学生テニス]
大矢祥生(愛知学院大2年)と加藤穂乃佳(中京大3年)が単複2冠 [R4春季東海学生テニス]
東海学生テニス連盟が主催する「令和4年度第72回東海学生春季テニストーナメント大会」(岐阜県岐阜市・長良川テニスプラザ/本戦5月9~17日/ハードコート)の全日程が終了し、各種目のチャンピオンが決定した。 【表彰写真】男子ダブルス優勝の市川剣都/大矢祥生(愛知学院大学) [R4春季東海学生] 火曜日に男子決勝が、女子決勝は水曜日に行われた。 男子シングルス決勝は第3~4シードの大矢祥生(愛知学院大学2年)が伊左治陽生(中京大学)を7-5 6-2で、中京大学同士の対戦となった女子シングルス決勝は第1シードの加藤穂乃佳(3年)が第13~16シードの永田侑那(中京大学1年)を6-2 6-2で下してそれぞれ優勝を飾った。 ダブルスは男子が第2シードの市川剣都(愛知学院大学2年)/大矢、女子は第1シードの鈴木芽衣(中京大学4年)/加藤がタイトルを獲得し、大矢と加藤は単複2冠を達成した。 インカレ出場権をかけた東海学生春季テニストーナメント大会は男子シングルス64ドロー、女子シングルス48ドロー、男子ダブルス32ドロー、女子ダブルス24ドローで争われた。 ※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位 <本戦7日目の試合結果|5月17日(火)> ■男子シングルス決勝 ○48大矢祥生(愛知学院大学)[3-4] 7-5 6-2 ●12伊左治陽生(中京大学) ■女子シングルス準決勝 ○1加藤穂乃佳(中京大学)[1] 7-5 6-0 ●17中村香里(名古屋経済大学)[3-4] ■男子ダブルス決勝 ○32市川剣都/大矢祥生(愛知学院大学)[2] 4-6 6-3 [10-5] ●14伊藤肇/内倉隼哉(愛知学院大学) ■女子ダブルス準決勝 ○1鈴木芽衣/加藤穂乃佳(中京大学)[1] 7-5 7-6(4) ●9神山優香/安井友菜(中京大学)[3-4] <大会最終日の試合結果|5月18日(水)> ■女子シングルス決勝 ○1加藤穂乃佳(中京大学)[1] 6-2 6-2 ●57永田侑那(中京大学)[13-16] ■女子ダブルス決勝 ○1鈴木芽衣/加藤穂乃佳(中京大学)[1] 6-3 6-1 ●28永田侑那/上江瀧桃花(中京大学)
テニスマガジン編集部