東京ディズニーリゾートがクリスマスシーズンに! クリスマス仕様になったパーク内を紹介します
東京ディズニーリゾートにクリスマスがやってきました! 11月10日からはミッキーマウスや仲間たちのグリーティングパレードやハーバーグリーティングもスタート。例年のようなスペシャルイベントの開催はありませんが、赤や緑、ゴールドなどのクリスマスカラーに彩られたデコレーションやロマンチックなイルミネーションによるホリデー感あふれるパークを楽しめます。 【画像】クリスマス仕様になったディズニーリゾートを見る
ミッキーマウスやサンタクロースが挨拶(あいさつ)にやってくる
東京ディズニーランドでは、普段行われているグリーティングパレードが期間限定でクリスマスVer.になっら「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード」を実施しています。 サンタクロースに扮(ふん)したコスチュームに身を包んだミッキーマウスたちが、クリスマスの音楽に合わせてゲストに挨拶する、明るくて元気いっぱいの楽しいパレードです。ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、グーフィー、プルートが登場します。 【公演場所:パレードルート 公演時間:約25分(1日2回/日中) 公演スケジュール:10時 / 15時15分】 東京ディズニーシーでは「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング」が実施されています。うれしいポイントはリバイバル衣装。2015年~2017年の東京ディズニーシーのクリスマススペシャルプログラム「パーフェクト・クリスマス」のコスチュームを着たミッキーマウスたちが、サンタクロースと一緒に登場します。 クリスマスらしい音楽にワクワクするエンターテインメントプログラムです。ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、ダッフィー、シェリーメイ、サンタクロースがバージ(船)に乗って、メディテレーニアンハーバーを周回します(船上のみで上陸はありません)。 【公演場所:メディテレーニアンハーバー 公演時間:約10分(1日3回) 公演スケジュール:9時20分/11時30分/14時30分】
パークを彩るデコレーション
東京ディズニーランドは、各テーマランドやシンデレラ城前がクリスマス仕様に。エントランスのミッキー花壇はサンタ帽をかぶった姿に! また、ワールドバザール入口には飾りづけされたツリーや、バナーで彩られています。ウッドチャックやアドベンチャーランドなど、それぞれの特徴を生かした装飾は園内を歩いているだけで楽しくなりそう。夜にはトゥモローランドのアトラクション「スペースマウンテン」が赤と緑に光り、未来のクリスマス感を演出します。 東京ディズニーシーも、アメリカンウォーターフロントパークやメディテレーニアンハーバーの街灯などさまざまな場所にクリスマスのデコレーションがほどこされています。 エントランスにはゴールドやシルバーのオーナメントが飾られたクリスマスツリーが登場。ミラコスタ通りはステンドグラス調のデザインがおしゃれなムードを演出しています。ロストリバーデルタではディズニーアニメーション「三人の騎士」に登場するドナルドダック、ホセ・キャリオカ、パンチートにフィーチャーした陽気なデコレーションがされています。夜はメディテレーニアンハーバー周辺をはじめ、ロマンチックにライトアップされます。 (C)Disney (ねとらぼGirlSide/あかいけまい)
ねとらぼ