レゴブロック「富岳三十六景『神奈川沖浪裏』」が大迫力 波の裏側はこうなってたのか!
葛飾北斎「富岳三十六景」全46図の1つ、「神奈川沖浪裏」を再現したレゴが見事のひと言です。作品に引き込まれ、波に飲まれてしまいそうな臨場感。 【動画】船の視点で見る「富岳三十六景」 レゴ認定プロビルダー、三井淳平さんの作品。巨大な波に関する論文や映像を参考に図面を描き、原典を立体に起こしています。登場人物の立場に寄った動画も公開されており、荒波にもまれる気分を体験できます。 立体化された神奈川沖浪裏は、「迫力が違う」「今にも動き出しそう」「(原典が)こんなにも身の危険を感じる作品だったと気付いた」など大好評。大阪の阪急三番街「HANKYU BRICK MUSEUM」にて、生で鑑賞できます。
ねとらぼ