2週間で必ず結果が出る! おすすめ脚やせスクワット3選【プヨプヨ脚を撃退!】
脚に悩みを抱えるwith girlsが美脚やせにリアルチャレンジ! 今回は、運動不足でお肉たっぷり! “プヨプヨ脚“を2週間でメリハリある締まった脚にしちゃいます! 【ダイエット】の記事一覧はこちら! 教えてくれるのは…加圧トレーナー 山崎麻央さん ソラーチェ代官山代表。ファスティングマイスターの資格も持ち、食事面からも美しい体づくりを指導。
プヨプヨ脚は『脚トレ』で解決!
\こういう人向き!/ □筋肉が少なくプヨプヨ □ジムに行く時間がない □筋トレが嫌いじゃない
お風呂前に毎日脚トレ
山崎麻央さん考案の3つの脚トレを、毎日、入浴前に実践。トレーニング後30分以内のタンパク質&糖分補給やお風呂でのほぐしもプラス。 【POINT1】外&前は筋トレ不要。内&裏を中心に鍛える 自己流の筋トレで、太ももの外側や前側に筋肉がつきすぎて太くなってしまうことが。鍛えるのは内&裏! 【POINT2】姿勢に注意。間違った姿勢で筋肉がいびつに 間違った姿勢のまま筋トレを続けていると、狙ったところに効かず、筋肉のつき方がいびつになることも。
2.内ももに効く【スクワット】
膝と足を閉じて内側に重心をかけ、息を吐きながら腰を落としていく。膝がつま先より前に出ないこと、下がる時も上がる時もずっと内ももを寄せ続けること、腰が反らないことを意識!
トレーニング後に必ずしておくこと
□ 30分以内にタンパク質と適度な糖分を摂る 筋肉をつきやすくするには、トレ後30分以内にタンパク質と適度な糖分を摂ることが必要。小さい鮭おにぎりがオススメ。 □ 温冷の反復入浴やマッサージでよくほぐす トレーニング後は筋肉をしっかりほぐして。42℃前後のお湯に3~5分→冷水を30秒かける、これを数回繰り返す入浴を。
脚トレの効果を最大限発揮させるための+α
遠赤外線アイテムを着用 むくみ体質でもある蘆田さん。家にいる時は山崎先生オススメの温め効果のある特殊なレギンスを着用して、脚の冷えを撃退。プラス、お腹を温めることで便秘解消も目指す! 【履くだけで冷え知らず】遠赤外線効果で脚をじんわり温め、むくみを改善。ビオンヌ フットウォームシェイパー(ロング) ¥15000/ソラーチェ代官山 冷えがつくる負のスパイラル 冷えると、むくむ→セルライトがつく→冷えやすくなる、という悪循環に。内臓をあたため巡りを良くし、痩せやすい状態を整えることもトレーニングをする上で重要なポイント。