Microsoftの新型家庭用ゲーム機「Xbox Series X|S」が発売。複数のゲームやアプリを手軽に切り替え可能な「クイックレジューム」機能を搭載
Microsoftは11月10日(火)、新型の家庭用ゲーム機「Xbox Series X|S」を発売した。価格はいずれも税抜で、Xbox Series Xが4万9980円、Xbox Series Sは29980円。 【この記事に関連するほかの画像を見る】 「Xbox Series X|S」はゲームを中断した際にプレイ中のデータを保存して、複数のゲームやアプリを手軽に切り替えられる「クイックレジューム」機能を搭載。また、新たに搭載された論理的構造「Xbox Velocity Architecture」により、初代XboxからXbox Oneまでの対応する過去作品ではロード時間が短縮されるようだ。 電ファミニコゲーマーでは、発売前の11月5日に製品リポートを掲載している。「排気音」や「サイズと重量」などの情報にも触れられているので、興味があればチェックしてみてほしい。 ライター/ヨシムネ
電ファミニコゲーマー:ヨシムネ
【関連記事】
- 撃破したボスとの再戦・連戦などが可能な『SEKIRO』アップデートが配信開始。新価格の『SEKIRO: GAME OF THE YEAR EDITION』も同時発売
- 『NieR』シリーズをイメージしたアウター&シューズの予約販売がスタート。ニーア、カイネ、2B、9Sをイメージした商品に
- あのマリオのバトロワ『SUPER MARIO BROS. 35』発表。『スーパーマリオブラザーズ』を35人で同時に競争。最後のひとりになるまで戦うバトルロイヤルゲーム
- 『ファイナルファンタジーXIV』のアップデートパッチ5.35が公開。松野泰己氏がシナリオに参加したコンテンツの続編や新たな大規模バトルコンテンツがプレイ可能
- メガハウスより、日本の精密加工技術で作られた「世界最小の金属製ルービックキューブ」が発売決定。世界展開40周年記念のファンアイテム