【動画】10日の天気 - 太平洋側 暴風や高波・大雨に厳重警戒 台風14号 西・東日本に接近のおそれ(9日19時更新)
ウェザーマップ
強い台風14号は勢力を維持したまま四国の南を北上し、土曜日にかけて西日本に接近して、土曜日から日曜日にかけては東日本へ接近するおそれがあります。 東日本から西日本の太平洋側を中心に、暴風や高波、大雨に厳重な警戒が必要です。 土曜日の午前中は、四国から関東にかけて秋雨前線や台風周辺の発達した雨雲が流れ込み、激しい雷雨となる所があるでしょう。 紀伊半島では局地的に1時間50ミリ以上の非常に激しい雨が降る見込みです。 午後は静岡県や関東、東北の太平洋側で雨脚が強まるでしょう。 伊豆諸島でも局地的に滝のような非常に激しい雨が降るおそれがあります。
四国から関東甲信を中心に大雨となる所があるでしょう。 伊豆諸島では、八丈島ですでに記録的な大雨となっていますが、さらに日曜日にかけて雨の量が増える見込みです。 土砂災害に厳重な警戒が必要です。また、低い土地の浸水や河川の増水・氾濫にも警戒をお願いします。
台風の接近とともに風も強まり、伊豆諸島では瞬間的に45メートルという走行中のトラックが横転するレベルの暴風が吹き荒れるおそれがあります。 その他の各地も瞬間的に30~35メートルと、何かにつかまっていないと立っていられないくらいの暴風が吹き、大荒れとなる所があるでしょう。 北海道や九州南部は日中日差しがありそうです。 土曜日の最高気温は金曜日より高くなる所が多いものの、東北や関東では20℃に届かないでしょう。 (気象予報士・宮崎由衣子)