「スイスホテル南海大阪」のスワロフスキーとのコラボアフタヌーンティーが美しすぎる!!
スイスホテル南海大阪の6階「ザ・ラウンジ」に、ホリデーシーズンにぴったりなアフタヌーンティーが登場!詳細をレポートします!
街はすっかりクリスマス。スイスホテル南海大阪のロビーにもツリーが飾られていました。
125周年を迎える「スワロフスキー」とのコラボアフタヌーンティー
美しいこちらのアフタヌーンティーは、なんと、スワロフスキーとのコラボ。 上品で美しく、透明感があってキラキラしているスイーツは、スワロフスキーの世界観を見事に表現しています。
アフタヌーンティーにはTWGのティーブッフェつき。さらにグラスシャンパン付きのプランのあります。 グラスはスワロフスキー製。お水のグラスには、表面にカラフルなスワロフスキーがちりばめられています。こちらは非売品なんだとか。
スワロフスキーは創業125周年。歴史あるブランドです。「125」というプレートが掲げられたお皿には、3種類のセイヴォリーが並びます。 サンドイッチにはスワロフスキーのリボンがかかっていました。赤・緑・白を基調としたクリスマスカラーのセイヴォリーとなっています。 ・グリルターキーとクランベリーのサンドイッチ ・シューに入ったクリームチーズ 赤ピーマンソース ・海老とキヌアのおからヨーグルト和え
ブランドアイコンのスワンがまばゆいスイーツたち!
白を基調としたスイーツ5種。美しすぎるスイーツ……! まずはじっくり目で見て楽しんでください。 ・シャンパンゼリーとバニラのパンナコッタ ・パンデピスベリーケーキ ・ホワイトブッシュドノエル ・ピスタチオとストロベリースワンシュークリーム ・スイスホワイトチョコレートケーキ
スワロフスキーと言えば、ブランドアイコンのスワン。真っ白い美しいスイーツですが、スワンの羽の下には、緑と赤のクリーム(ピスタチオクリームとストロベリークリーム)が隠れています。
わたしが一番気になったのは、スイスホワイトチョコレートケーキ。 このキラキラしているまん丸い透明な球体は、ゼリー。柔らかそうに見えますが、けっこうしっかりとした固さがありました。透き通っていてまるで宝石みたい。